秋冬定番『極濃コンポタつな旨揚げ』が今年もセブンに登場! 新作『極濃北海道チーズつな旨揚げ』も!

 

濃厚なフレーバーが特徴のひざつき製菓「つな旨揚げ」極濃シリーズが今年も登場! 多くの再販要望に応えた極濃コンポタつな旨揚げ』と、シリーズ最新作『極濃北海道チーズつな旨揚げがセブン-イレブンより先行発売となる。おやつはもちろんだが、お酒のおつまみにもぴったりと大好評の味を確かめてみよう!

 

極濃シリーズ2種類同時に店頭に並ぶのは初!

ひざつき製菓株式会社(栃木県栃木市)の「つな旨揚げ」極濃シリーズは、サクッとした食感と超濃厚な味わいが美味しいお酒のつまみにぴったりなつな揚げ。通年販売をしない季節限定商品となっており、毎年販売するかどうかはユーザーの声で決定している。

そしてこの度、多くの声を集め再販決定となったのが『極濃コンポタつな旨揚げ』だ。

さらに、極濃シリーズの人気を受けて待望の最新作『極濃北海道チーズつな旨揚げ』が新登場。極濃シリーズが初めて2つ同時に売り場に並ぶめでたい年となった。

 

ともなれば、せっかくの機会なのでこの度発売された2種類の「つな旨揚げ」シリーズを食べ比べしてそれぞれの美味しさを確かめてみよう。

 

コーンのほのかな甘みを感じる『極濃コンポタつな旨揚げ』

まずは秋冬恒例の『極濃コンポタつな旨揚げ』(37g・希望小売価格 税抜120円・2020年11月16日発売)。昨年セブン−イレブンで発売され大ヒットを記録した人気フレーバーだ。

この度の発売ではデザインをリニューアルして再販される。

極濃シリーズは単に味が濃いというわけはない。『極濃コンポタつな旨揚げ』では油を振りきりサクッと仕上がった生地に、北海道産スイートコーンシーズニングを掛け、その後スイートコーンソースを掛けたW味付けがされている。

これによって濃厚かつ複雑な味わいを再現しているのだ。

リニューアルされたパッケージはぱっと見同じなのだが、フォントが変わっていたり、右上の文字が「大好評」から「超大好評」に変わっていたりなどなど、ある種の間違い探しのような変更となっている!

長さ6cmほど。太さは直径約1cm。

袋から溢れる濃厚なコンポタとつな旨揚げの2つの香りから伝わるコクの深さ。表面にはパセリの緑色が乗っていて彩りも鮮やか。

袋いっぱいに入ったつな旨揚げを取って口の中へ。ゴツゴツとした見た目とは正反対のサクサクとした軽い食感。この歯ごたえだけでも食べる価値のある美味しさだ。

 

その凸凹とした表面にかかった2つのフレーバーからは、コンポタらしいほんのりとした甘さとほんの少しのしょっぱい味わいを感じる。コーンの粒を思わせる食感もあって、立体感のある印象を受けた。

1袋あたりのエネルギーは205kcal、糖質は約20.5g。

濃厚さもあり、後味にもしっかりとコンポタの味が残るバランスの良い上品な味わいに仕上がっている。ジャンクフードのようなガッツリとした濃厚さとは違うので、ついついたくさん食べてしまった…!

そして、お酒のおつまみとしてもかなり優秀。

飲み物の味を邪魔しない濃厚さでお酒もつな旨揚げも同時に楽しめるし、食感や内容量もちょうどいいサイズ感。小腹満たしや晩酌のお供にはちょうどいい1品だ。

 

濃厚なチーズの香り広がる『極濃北海道チーズつな旨揚げ』

次は新作『極濃北海道チーズつな旨揚げ』(37g・希望小売価格 税抜120円・2020年12月14日発売)。大ヒットした冬限定の『極濃コンポタつな旨揚げ』や夏限定の「極濃明太マヨつな旨揚げ」だけでなく、他のフレーバーを希望する声に応えて開発された新商品だ。

 

パッケージはカマンベールをアピールし、白抜きされたロゴが可愛い。どことなく冬っぽさを感じるのは記者だけではないはずだ。

こちらも2種類のフレーバーを順にW掛けした濃厚仕上げ。

サクサクのつな揚げに6種類のチーズパウダー(カマンベール、チェダー、エメンタール、マスカルポーネ、クリーム、モッツァレラ)を掛けた後、北海道産カマンベールチーズソースを掛けたW味付けとなっている。

袋を開けて驚いたのがその濃厚なチーズの香り。本物よりも厚みのある香りでチーズ好きの脳を刺激する素晴らしさ。

 

サクサクと音を鳴らしながら1本。チーズの風味が極濃にふさわしい厚みで最初から最後まで消えることなく堪能することができる。6+1種類のチーズで味が深まり、この濃厚さが生まれているに違いない。

1袋あたりのエネルギーは199kcal、糖質は約21.8g。

面白いのは塩にシチリア産岩塩が使われていること。つな旨揚げは甘いのだが、岩塩が舌に触れることでアクセントのように味が一気に引き締まりチーズの味わいをしっかりと感じられるようになる。

こちらも小腹満たしにちょうど良い食べきりサイズ。スパークリングワインやチューハイなどとの相性が良さそうだ。

 

ビールなら『極濃コンポタつな旨揚げ』、ワインなら『極濃北海道チーズつな旨揚げ』

この冬新発売となった『極濃コンポタつな旨揚げ』と『極濃北海道チーズつな旨揚げ』を食べ比べたが、どちらも満足感のある味わいを楽しませてくれた。どちらも甲乙つけがたいが、購入する際には飲み物とのマリアージュを考えてみると楽しいかも。

風味とまったりとした甘さが特徴の『極濃コンポタつな旨揚げ』はビールでぐいっと流しながら飲むのがおすすめ。チーズの風味と岩塩のしょっぱさがクセになる『極濃北海道チーズつな旨揚げ』は、スパークリングワインのようなキレのあるお酒との組み合わせがぴったりだ。

 

全国のセブンイレブンで先行発売中。季節限定なのでお早めに!

 

関連記事リンク(外部サイト)

文明堂の定番に『季節限定ゆず商品』が今だけ新登場! 人気の「カステラ・三笠山・月三笠・ブッセ」の新フレーバーをご紹介!
あなたの能力を引き出すパートナー!『ぶどう糖95%ラムネ』で脳をフル活性させよう!
深みのある甘さが広がる秋冬限定発売『ひとりじめスイーツマーブリングチョコレート紫いもとかぼちゃのマーブル』とリニューアルした2種類を食べ比べ!
次なるイノベーションは香辛料との融合!『スパイシーチョコレート GOLDEN MILK CHOCOLATE』の不思議な味わいを噛みしめよ!
糖質が気になるあなたにおすすめ!『低糖質チョコレート』アーモンドとステビアを食べ比べ!糖質カットでおいしいは本当か?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 秋冬定番『極濃コンポタつな旨揚げ』が今年もセブンに登場! 新作『極濃北海道チーズつな旨揚げ』も!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。