ポリポリ美味しい! 「さば」「わかめ」「しじみ」を 使ったお菓子が『からだプランシリーズ』に新登場!
![](https://getnews.jp/extimage.php?37a9e422d21e838f78c619e0c8bcf098/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1665-650x433.jpg)
近頃ブームになっている、“さば”。今や、さばがツナよりも人気だと言われているが、そんなさばを活かしたお菓子がMDホールディングスの『からだプラン さばチップアーモンド』だ。アーモンドとの食べ合わせも抜群で、栄養価もバッチリ! また「からだプラン」はさばのほかに「わかめアーモンド」「しじみアーモンド」も発売している。老若男女全ての人におすすめしたい『からだプラン (さばチップアーモンド、わかめアーモンド、しじみアーモンド)』を、さっそくご紹介!
小腹満たしにピッタリ! 「からだプランシリーズ」は、食べきりサイズが嬉しい!
![](https://getnews.jp/extimage.php?004e2fc01ed91cc8bf12f28cfcf2ddd4/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1645-650x433.jpg)
中身が見える透明なパッケージ。
関西菓子卸業界トップの業績を誇る、菓子食品総合商社の株式会社MDホールディングス(大阪府東大阪市)から、『からだプラン (さばチップアーモンド、わかめアーモンド、しじみアーモンド)』(さばチップアーモンド7袋入/わかめアーモンド、しじみアーモンド9袋入・希望小売価格 税抜350円・発売中) が登場!
「からだプランシリーズ」は、体にうれしい素材を使って、おいしくお菓子に仕上げたシリーズ。中でも今回は、ブーム真っ只中の“さば”を使った『からだプラン さばチップアーモンド』にスポットライトをあてて、詳しくレポートしていこう!
栄養豊富で低カロリー! 「からだプランシリーズ」は、からだに良いことずくめ!
![](https://getnews.jp/extimage.php?b5e8cb4d2670dda05a8ea1399fe65b05/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1621-650x433.jpg)
『からだプラン さばチップアーモンド』の個包装1袋(6.5g)あたりのエネルギーは、32kcalと低カロリー。コロナ禍の運動不足で太り気味の記者にはありがたい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?37fd864c3202fdde0c0d673add0683ee/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1618-650x433.jpg)
しかもDHA100mg、EPA33mg、カルシウム27mgと、栄養満点!
そもそもさばは、DHAやEPAなどの栄養素が豊富なことで知られている。DHAには脳や神経の機能を助け、脳を活性化させる働きがあるらしい。記憶力の向上も助けると言われているので、勉強に打ち込んでいる人にもおすすめだ。
またDHAやEPAなどの多価不飽和脂肪酸は、動脈硬化や血栓を防いだり、血圧を下げるほか、LDL(悪玉)コレステロールを減らす作用なども期待することができるという。
![](https://getnews.jp/extimage.php?55a799ac47d788a906b1c7579212f830/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1672-650x433.jpg)
小皿に出してみるとこんな感じ。ごまがアクセントになっていて美味しそう!
さて、さばがからだに良いということはよくわかった。しかし、肝心なのはやはり「味」! 今回は、さばが苦手な長男と、お魚大好きな次男、そして記者の3人で食べてみた。
『さばチップアーモンド』には、さばチップと小魚、アーモンドが入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6f34df2dac3b0b6538ef11ae59092101/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1682-650x433.jpg)
こちらが、さばチップ。つまんで食べられるように、少し大きめのサイズになっている。
お味は、素材の味が活きるシンプルな醤油味。味はもちろん、ポリポリとした歯応えが、とてもいい! 噛めば噛むほどに、うまみがにじみ出てくる。魚好きの次男はもちろん、長男も「うまい!」と絶賛!
![](https://getnews.jp/extimage.php?00aee32db3ae42274fc08342f9724f1e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1689-650x433.jpg)
さばの肉感が透けて見える。思ったより肉厚だ。
長男いわく、「味がお菓子に近くて美味しい」「噛みごたえがあって食感が楽しい」からばくばく食べられるのだそう。なるほど、お菓子だとさばも食べられるのかと、目からウロコがおちる記者。
これはどんどん食べてもらおう!
![](https://getnews.jp/extimage.php?e4f3edb3e87062e3af822ed34277e049/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1597-650x433.jpg)
わかめのイラストがゆるかわいい。
ちなみに長男のイチオシは『わかめアーモンド』。わかめのほか、ごまいりことアーモンドが丸ごと入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ea466992822421531515e6ece9c5da82/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1615-650x433.jpg)
個包装1袋(6.3g)あたり27kcalで、食物繊維0.7g、カルシウム45mgが含まれている。味はやや濃いめで、おつまみにも最適だ。ゴロッと出てくるアーモンドも食べ応え満点!
![](https://getnews.jp/extimage.php?058a333d17416f97e19163da65c3a68e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1601-650x433.jpg)
『しじみアーモンド』は、個包装1袋(5.0g)あたり27kcal、オルニチン1.4mg、オレイン酸1.4g 。しじみのほかに、アーモンドとひまわりの種が入っている。
![](https://getnews.jp/extimage.php?195e32e686363e82cf712d1cd3167726/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1606-650x433.jpg)
口の中にしじみのうまみが広がる。
しじみがふわふわとしていて、ナッツのポリポリとした食感と絶妙にマッチ! しじみって美味しいんだな…と、シミジミ。ひまわりの種との相性もバッチリで、気がつくといつの間にかなくなっていた。
子どものおやつとしてはもちろん、ダイエット中の小腹満たしや、栄養補給にも
![](https://getnews.jp/extimage.php?cd04a11bc62db3693c840b09d95ce792/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F11%2FP9CR1588-1-650x433.jpg)
個包装になっているため、持ち運びにも便利。オフィスや外出先で小腹が減ったときに、サッと食べられる。さばは栄養満点だから、お菓子として食べても罪悪感がないのもうれしいポイント。記者の小腹満たしとしても大活躍の予感!
このほかにも、MDホールディングスの公式Instagramでは、随時、お菓子の楽しい情報がアップされている。動画での商品紹介や、おすすめの食べ方などものっていて、食べてみたくなるものばかり。
『からだプランシリーズ』は、全国のスーパー、ドラッグストアなどで販売中。ぜひチェックしてみて!
関連記事リンク(外部サイト)
【ヘルシー】70%サバでできてるヒットスナック『SABACHi(サバチ)』は本当に生臭くないかためしてみた!【無添加】
サバの次はマグロ! 70%スナック第2弾『TUNACHi(ツナチ)』はツナ缶以上の栄養価に
アーモンドが主役すぎる!菓子職人史上最高峰の『TEMAHIMAN(テマヒマン)‣アーモンドバー』
ホクホク甘い『じゃがコロ』は新感覚の連続! 常識を覆す味&食感に衝撃が止まらない
文明堂の定番に『季節限定ゆず商品』が今だけ新登場! 人気の「カステラ・三笠山・月三笠・ブッセ」の新フレーバーをご紹介!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。