岩崎本舗「長崎角煮まんじゅう」が『冬のキャンペーン』を開催中! この1年の感謝の気持ちを届けよう

 

大切な人に、なかなか会うことができなかった2020年。毎年お歳暮を贈っている方も、そうでない方も、感謝の気持ちと近況報告を兼ねて、冬のギフトを贈りたいもの。そこで、どんな贈り物をしようかと悩んだら、ふわふわ生地に甘辛い角煮を挟んだ「長崎角煮まんじゅう」がおすすめ。今なら『冬のキャンペーン』を開催中だ。

 

電子レンジで温めるだけ! 手軽に「長崎角煮まんじゅう」を堪能

長崎県で岩崎本舗を展開する岩崎食品(長崎県長与町)の「長崎角煮まんじゅう」は、長崎名物のトンポウロウを「もっと手軽に味わってほしい」との想いで誕生した逸品。

長崎土産や贈答品として、広く愛されている。

使用しているのは、アンデス高原でのびのびと育った豚肉。

丹念にダシの旨味を染みこませた角煮を、独自配合の小麦粉で作り上げたふわふわの生地で挟んでいる。

 

また「大切な人に食べてほしい」と願うからこそ、秘伝のタレはうま味調味料不使用。

できる限り手作業で、ひとつひとつ愛情を込めて作られている。

なかでも一番人気は「長崎角煮まんじゅう10個入り」(75g×10個入り・価格 税込4,716円・発売中)

 

さっそく、味わってみよう!

 

子どもも大人も大絶賛!ふわふわ生地×とろとろ角煮の絶妙な味わい

箱を開けると、ひとつずつフィルムに包まれた「長崎角煮まんじゅう」が10個入っている。

まずは、常温または冷蔵庫で自然解凍を。

解凍がすんだらフィルムのまま電子レンジに入れ、600Wで40秒温めればできあがり!

ホカホカの「長崎角煮まんじゅう」をレンジから取り出し、開け口からフィルムを開けると、湯気と一緒に角煮の香りがふわ~っと漂ってくる。

 

一口食べてみると、ほんのり甘い生地に、甘辛いタレが口に広がる肉厚の角煮。

味がしっかり染みこんでいるのに、決して濃くはない上品な味わいは、さすが人気店自慢の一品である。

フィルムのまま温めただけなのに、生地は蒸したようにふっくら。

脂っぽくない、肉の旨味が感じられる柔らかな角煮とは言わずもがな相性抜群だ。

そして嬉しかったのは、見えている部分だけでなく、生地の内側までぎっしりと角煮が入っていたこと。最初の一口から最後の一口まで、生地と角煮を同時に味わうことができた。

夕飯のおかずに、おやつに、はたまた朝食に… 様々な場面で本格的な「長崎角煮まんじゅう」が楽しめるのはとても嬉しい!

 

我が家の夫と子どもたちも「ふわふわ!お肉が柔らかい!!」と大絶賛。同社が、「従業員が家族に食べさせたいと思える商品作りを心がけている」というのも納得。

改めて、大切な人に喜んでほしいからこそ、届けたいギフトだと感じた。

 

プレゼント特典も! 『冬のキャンペーン』開催中

2020年12月27日(日)まで、『冬のキャンペーン』を実施中。

送付先一カ所あたりの注文額によって、送料無料などの特典が用意されている。

<冬のキャンペーン>

・送付先一か所あたり4000円以上の注文で、送料無料・クール代220円のみで発送可。

・送付先一か所あたり7000円以上の注文で、送料無料・クール代220円のみで発送可&「大とろ角煮まんじゅう」1個プレゼント。

・送付先一か所あたり10000円以上の注文で、送料・クール代無料&「大とろ角煮まんじゅう」2個プレゼント。

なおプレゼントの「大とろ角煮まんじゅう」は、お届け先1件ごとについてくる。

※「大とろ角煮まんじゅう」のプレゼントは岩崎本舗各店舗で異なる場合あり

 

岩崎本舗には「長崎角煮まんじゅう10個入り」の他にも様々な贈答用セットがあるので、カタログが欲しい人は岩崎本舗へ電話かメールでご連絡を。

電子カタログはこちら

 

ギフトを贈りたい時、意外とネックになるのが送料。そんな中、「大切な人に感謝を伝えたい」という気持ちを後押ししてくれる『冬のキャンペーン』は心底ありがたい。詳細は、公式サイトで。

関連記事リンク(外部サイト)

今年はおうちでハロウィンパーティー! 可愛すぎる『長崎角煮まんじゅう』で本場の味を楽しもう!
大阪のユニークな新名物! 注釈だらけの『注釈まんじゅう』と『注釈だいふく』ってなんだ!?
話題の柿の種のオイル漬けから『柿の種のオイル漬け だし醤油仕立て』が新登場! 目にも驚くその味は?
汐の香りと味噌の旨みのコラボレーション!『お土産用 いりこみそ』ならご飯を何杯も食べられる!
文明堂の極上品を冬ギフトに! 桐箱入り『天下文明シリーズ(天下文明カステラ・天下文明バームクーヘン・天下文明フルーツケーキ)』

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 岩崎本舗「長崎角煮まんじゅう」が『冬のキャンペーン』を開催中! この1年の感謝の気持ちを届けよう

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。