「この子、うちの子だっけ?」本物のライオンが着ぐるみの人間の赤ちゃんに興味津々

アトランタの動物園を訪れた生後11か月の男の子。大好きなライオンと会話を交わしているようですよ!この男の子の名前は”Aryeh”くん。”Aryeh”はヘブライ語で獅子(ライオン)を意味する名前で、その為お母さんは”Aryeh”くんにライオンの着ぐるみの服を着せていました。この見た目に興味を惹かれたのか、ライオンが自ら寄ってきたようです!
無関心だったライオンがAryehくんに夢中に
この日はとても寒い日だったので、ライオンたちも奥で動かなかったそうです。しかし、”Aryeh”くんがそばにくると、この雄ライオンが寄ってきて、まるで会話を交わしているようです。
▼ライオンが語り掛けてるみたい。
出典:YouTube
「おい、なんでお前はそっち側にいるんだ?」そんな感じでしゃべりかけてそうですね!

出典:YouTube出典:Youtube
ライオンのお父さん、「うちの子1匹外にいるぞ!?」って感じで思ったんですかね?
<動画はこちら>
とても癒される動画でしたね!ライオンは”Aryeh”くんの名前に込められたライオンを感じ取ったのかもしれませんね!
出典:youtube
関連記事リンク(外部サイト)
本日未明の「未明」って何時のこと?「夜半」や「深夜」が指す時間帯も解説!
「なんじゃこりゃ、クサすぎニャ!!」サワークリームの匂いを嗅いだニャンコの顔が衝撃的(笑)
七五三ではなぜ「千歳飴」をもらえるの?どうやって食べるの?そもそも七五三ってどんなお祝い?

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。