GEZAN、30時間ドラム配信後に行われたライブをアーカイブ配信

GEZANが、プロジェクト「全感覚菜」で生配信したライブ映像を、有料でアーカイブ配信する。
今回のアーカイブ配信は、石原ロスカル(GEZAN)の映像作品『Last Language ~30 hours drumming~』のDVD発売を記念して実施。プロジェクト「全感覚菜」は、東京・LIQUIDROOMの屋上に“十三月農園”をつくり、家庭菜園の種や苗をフリー(投げ銭)にて販売するもの。スタートを記念し、2020年5月30日から31日にかけて30時間ドラム配信が実施され、その直後に生配信ライブも行われた。
なお、アーカイブ配信される映像は一部未収録パートがあり、完全版はDVDに収録されている。
◎配信情報
「GEZAN – LIVE @ 全感覚菜」
※500円で48時間のストリーミング再生、1000円でダウンロード可能
https://vimeo.com/ondemand/gezanlive30
◎映像
・GEZAN – i @ 全感覚菜 – 石原ロスカル30時間ドラムマラソン https://youtu.be/7vaDLm3ULuc
関連記事リンク(外部サイト)
GEZANのドキュメンタリー映画がDVDで発売決定&配信も
BiSH/eastern youth/リーガルリリー/GEZANが登場、セントチヒロ・チッチ(BiSH)初の自主企画
GEZAN自主レーベル主催【全感覚祭】の映像が公開&青葉市子、鎮座、山本精一ユニットら

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。