【それマジ?】「総スカン」の由来は関西弁にある?!なんて言葉から来たのか解説!!
「総スカン」はみんなに嫌われてしまうことを意味し、特に孤立しているような状態を指す言葉として用いられます。
この総スカンの「スカン」、その語源はなんと関西弁にあるのだとか!
そこで、ここでは総スカンという言葉の意味や成り立ちについて見ていきましょう。
総スカンの意味と由来
まず「総スカン」の意味と由来について、見ていきましょう。
総スカンの意味
総スカンとは、みんなから嫌われることを指す言葉です。
また、誰からも賛成が得られず反対多数で孤立している状態などを意味することもあります。
主な用いられ方としては「総スカンを食う」のように表現されることが多いです。
総スカンは単に嫌われるというより、周囲の人から孤立しているというニュアンスを強く含んでいる言葉となっています。
由来は関西弁の「好かん」?
総スカンの由来については、関西弁が関係しているとされています。
総スカンの「総」はすべてを意味する言葉、「スカン」は関西弁の「好かん」から来ているとされているのです。
つまり、すべての人から好かれていない状態、またはそういう人のことを指して総スカンと表現されます。
ちなみに、関西圏では1930年代から使われるようになり、次第に広まってきたともされています。
英語の「skunk」から来たという説も
総スカンには英語の「skunk」が関係しているという説もあります。
「skunk」が指すのは動物のスカンクだけではありません。
完敗や零敗という意味を持っているのが特徴です。
完敗とは完全に負けることであり、零敗とは1点もとれずに負けることをそれぞれ意味しています。
また「skunk」は、鼻持ちならないやつやものすごくイヤな人というスラング(俗語)でもあります。
これらの意味合いをひっくるめて、総スカンという言葉が来たのではないかともされています。
総スカンの類義語
総スカンはみんなから嫌われることを意味しますが、言い換えるならばどのような言葉があるでしょう。
いくつかピックアップしましたので意味合いの解説と共にご紹介します。
鼻つまみ
「鼻つまみ」とは、はなはだしく人から嫌われることを指します。
単に嫌われるというよりは、周囲の人たちみんなから嫌われるというような完全孤立状態を意味する言葉です。
「近所から鼻つまみにされる」などの表現で用いられます。
ひんしゅくを買う
「ひんしゅくを買う」とは、良識に反することをして人から嫌われることを意味します。
ひんしゅくを買うという言葉は道徳に反することをした場合などに限定されます。
総スカンの場合は理由もなく嫌われる場合にも使われるため、少しだけニュアンスは違ってくるかもしれません。
ひんしゅくを買うの場合、自分の行いが原因で人からさげすまれたりする際に使われる言葉となっています。
つまはじきされる
「つまはじきにされる」とは、もともと人差し指や中指を親指のお腹に当てて強く弾くことを指している言葉でした。
そこから強い嫌悪や軽蔑、避難などの気持ちを表す表現として用いられるようになりました。
「仲間からつまはじきにされる」など、ある人を忌み嫌って排斥することを指す言葉です。
つまはじきとは、古くは縁起の悪さを祓うための仕草として用いられたものでした。
そのため単に人を嫌うという意味としては使われていなかったとされています。
それでも、厄災を持ち込む人はどうしても嫌われ者になってしまいます。
そこから厄介者をシッシッと追い払う際に使われるようになった表現ともされます。
嫌う事に関する言葉の雑学
他にも「嫌うこと」を表現する言葉は多々あります。
ここからはそんな嫌う事を指す言葉について、いくつか豆知識をご紹介します。
毛嫌いはなぜ「毛」を嫌う?
嫌う表現の中でも、日常会話でよく使われる言葉のひとつが「毛嫌い」ですよね。
「毛嫌い」とは、これという理由もなく感情的に嫌うことを意味しており、わけもなく嫌うことを指す言葉となっています。
ではなぜ「毛」という字が入っているのか。
それは、鳥や動物が相手の毛並みによって好き嫌いを判断するところから来ている言葉だからとされています。
また、闘鶏で相手の鶏の毛並みを嫌って戦わない鶏がいたこと、雄馬が雌馬の毛並みを嫌って交配ができなかったことなども由来とされているのだとか。
他にも、相手の気配さえも嫌うということから「気を嫌う」となり、転訛されて「毛嫌い」になったのではないかという話もあります。
「厭」という漢字に嫌いやイヤという意味がある理由
嫌という言葉を表現する際、「厭」という漢字が用いられることもありますよね。
この「厭」という漢字は、「厂」と「猒」が合わされたものです。
これは、崖の上から「おさえる」ことが原義とされています。
そこから比喩的に感情が抑えられることから転じ、「嫌」や「嫌う」という意味として用いられるようになったと考えられています。
まとめ
総スカンはみんなから嫌われて孤立することを意味する言葉です。
諸説ある語源のひとつに、関西弁の「好かん」から来たという説があります。
また、その他にも英語の「skunk」から来ているという考えもあります。
似た意味合いの言葉としては、「鼻つまみ」や「ひんしゅくを買う」、「つまはじきにされる」などがあります。
関連記事リンク(外部サイト)
みんなでゾロゾロ、道路を横切る『ある動物』の群れ。圧巻の勢いと列の後方を走るかわいい子達!この群れは総勢なんと・・・!!【海外・動画】
「木で鼻をくくる」とはどんな意味?元は「くくる」ではなく「こくる」だった??
ママの真似っ子してコロンコロン 産まれて初めての水浴びをするクロサイの赤ちゃんがカワイイ!サイに関しても豆知識も
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。