1本のシャーペンで0.3mm&0.5mmの使い分けができる! 『シャープ&シャープ nicolo』が8色揃って新発売
![](https://getnews.jp/extimage.php?f7073d60a3951e62b898879eb9257e3b/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5364-650x433.jpg)
勉強やデスクワークなど、私たちの1番身近な文具といえばボールペンやシャープペンシル。今や機能性や洗練されたデザインを選べる時代になってきたが、商品がズラリと並ぶ光景を見てどれを買えばいい?という経験をしたことはないだろうか。サンスター文具の『シャープ&シャープ nicolo(ニコロ)』は、1本のシャープペンシルで0.3mmと0.5mmの芯を使い分けできる優れもの。なんと左右にヒネるだけで2タイプの芯を使いこなせるのだとか。グリップ感や使い心地はどうなのか、実際に使ってためしてみよう!
使い分けできるシャープペンシルが新登場
文具の新時代を築くサンスター文具株式会社(東京都台東区)が生み出すアイテムは、何といっても「こんな商品が欲しかった!」とかゆいところに手が届く感だろう。
公式サイトを見ていただくとわかるのだが、ユニークなアイデアをもとに開発される商品はどれも使いやすく便利なものばかり。
そんなアイデアグッズに仲間入りするのが、2種類の芯をスマートに使い分けできるステーショナリーだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?b7625f9bc8ac01dd7232ce29dcb25744/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5328-650x433.jpg)
HB 0.3mm芯 ・0.5mm芯のどちらも 1本入り
今回紹介する『シャープ&シャープ nicolo』(W13mm×H140mm×D18mm・全8色・希望小売価格 税抜500 円・10月中旬発売)は、1本で2つの芯を使い分けできるシャープペンシル。
手帳などの細かい字を書くときには 0.3mm芯、ノートなどの普段使いには 0.5mm芯とニコロを左右にヒネるだけ。
様々な用途に合わせて使い分けができるアイデア文具だ。
芯の入れ替えがラクなのも嬉しいポイント!
①太い軸を上にし、細い軸を左に回す。
②軸を外すと0.3mmの白い先端部と0.5mmの黒い先端部が現れる。
③金属パイプを押さえ、先端部を平行に引っ張ると取り外し可能。
手間を取ることもなく簡単に入れ替えできる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?44856f282b00f865604ceadde2a5f373/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5333-650x433.jpg)
『シャープ&シャープ nicolo』は全8色のラインナップ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?e18fbfe5047dd60b0b1a529d333a8bd6/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5354-650x433.jpg)
パステルカラーのホワイト・ピンク・ミントグリーン・バイオレット。
![](https://getnews.jp/extimage.php?4531810e298698dfb06b7c7a7dbbeadf/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5363-650x433.jpg)
そしてニュアンスカラーには、ココアブラウン・ブルーグレー・カシスピンク・スモーキーグリーンが登場。
![](https://getnews.jp/extimage.php?532c33ee20e9368e067af098187a5d42/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5381-650x433.jpg)
カラーバリエーションも豊富なので、ペンケースや洋服に合わせて選ぶのも楽しそう。
『シャープ&シャープ nicolo』をためしてみよう
8色の中から選んだのは、パステルカラーのミントグリーン。
![](https://getnews.jp/extimage.php?3f76a76e6853b42b0eaaaff4a24ab91e/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2F66c538ae9b6523ad5bce8231fb1f3255-650x433.jpg)
かわいい爽やかさは持つだけで元気になれそう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?1e222b5ab847cd12bbd60c994fe1c10d/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FPCRS5685-650x433.jpg)
『シャープ&シャープ nicolo』にはサイズ違いの芯が2本入っている。
右にひねると0.3mm、左にひねると0.5mmだ。
芯が2本入っているためか、フォルムは少し厚めで、重さ約13gと一般的な3色ボールペンぐらいの重さ。
ノックボタンには消しゴムが付いており、サイズは直径0.7mmとやや大きめだ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ebaa82a0f620e58779a34588e633aa7f/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FPCRS5635-650x433.jpg)
まずは、右へひねり0.3mmをためしてみよう。
クリップをひねるとカチッと切り替えの音とともに、芯を保護するガイドパイプが現れる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?613eef8834c163f74574a8c189b36134/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5343-650x433.jpg)
ノックボタンを押すと芯が出てくる。
![](https://getnews.jp/extimage.php?be6bb902de198b04de1dcfdf0bce9a57/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FPCRS5663-1-650x433.jpg)
重さがある分ほどよい安定感があり書きやすく、細かい字を書くには本当に便利。スケジュール帳や付箋などの小スペース枠にも使いやすい。
![](https://getnews.jp/extimage.php?6c5e8a61cfa5de7a4fb268a1863f1ef8/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2F87b60415be1c13a83dbbf277255c5835-650x433.jpg)
今度は、左へひねり0.5mmをためしてみよう。
![](https://getnews.jp/extimage.php?69ebc1cace2df8ccdd6d1c8cfe06eae9/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5347-650x433.jpg)
普段使いに最適なサイズ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?ca5598960ed13439f32ad101278488cc/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FPCRS5675-650x433.jpg)
スラスラと書きやすく安定感はそのまま。
![](https://getnews.jp/extimage.php?628cdc5e2324c27f0783080f6737aedc/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FPCRS5692-650x433.jpg)
シャーペンは芯のサイズで使い分けをしている記者だが、2種類のシャーペンを持ち替えて使い分けるのが実は面倒だった。
サイズ違いを1本にまとめて欲しいと思っていたが、本当に実現するとは…!
『シャープ&シャープ nicolo』を使って分かったのはやはり便利さ!
サイズ違いの芯を持ち運びしなくても済むし、ペンケースにも余裕が出て一石二鳥! 学校やオフィスでも大活躍することだろう。
全8色のカラーバリエーションはオトナかわいい
やわらかなパステルカラーとシックなニュアンスカラーは、選べる全8色!
![](https://getnews.jp/extimage.php?1ba7a1e58b42725987572be9f7db8840/http%3A%2F%2Fwww.shin-shouhin.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F10%2FP9CR5373-650x433.jpg)
どれにしようかと迷いながらお気に入りカラーを探すのも文具選びの醍醐味のひとつ。
サンスター文具の『シャープ&シャープ nicolo』で、秋に似合う1本を見つけてみて。
購入は、全国の文具店や量販店などで。
The post 1本のシャーペンで0.3mm&0.5mmの使い分けができる! 『シャープ&シャープ nicolo』が8色揃って新発売 first appeared on おためし新商品ナビ.
関連記事リンク(外部サイト)
1本で「切る」「開ける」2つの機能を持つ『スティッキールはさみ AKERUNO(アケルノ)』ならダンボール箱の開梱もラクラク!
超極細0.2mm芯なのに書いてて折れないシャープペン!ぺんてる『ORENZ(オレンズ)』で美しいノート作りを
バランスのいい重量感に感じる高級感をたった350円で!モノ消しゴム登載のトンボ『モノグラフMONOgraph』
カレンダーがモバイル手帳に!『ドコデモ ダイアリー』 ノベルティで喜ばれそうな「くまモンVer.」新発売!
文具女子必見!『大人の白地図 カルトグラフィー』であなただけのオリジナル地図を作ろう!
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2015/07/shin-shouhin_avatar_1436934913.jpg)
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。