眠くて仕方がないネズミを起こすには食欲を刺激するのが正解 「どんだけ眠いんだろう」「寝ながら食べてるし」

ペットとして飼われているビーンという名前のネズミは、育ち盛りなのか寝ても寝ても眠くて仕方がないという寝坊助なネズミです。
睡眠欲も食欲も旺盛なビーン。常に寝ていたいビーンを起こすには、食欲を刺激するのが正解のようです。
Sleepy Bean in a Tissue Box(YouTube)
https://youtu.be/BlR84OxDSJE

後ろ足を揺らされても起きません。

体をポンポンされても、前足を触られても一切起きる気配なし。

完全に爆睡中のご様子。

飼い主さんがアーモンドを持ってくると、匂いに反応したのか瞬時に起き上がり、アーモンドにかぶりつきます。眠気に対して食い気が勝った瞬間です。

とはいえやはり眠気にも勝てないようで、寝ながらアーモンドをガシガシ食べています。ちょっとお行儀悪いですね。
YouTubeのコメント欄には次のような声が集まっています。
・死んでるのかと思った
・「アーモンド」って言った瞬間、ビーンの体が反応したわ
・どんだけ眠いんだろう
・寝ながら食べてるし
・最高に可愛いネズミね
・1時間でいいからビーンを貸して欲しいわ
・ビーンみたいに眠れたら最高なんだけど
・アーモンドの匂いでビーンのバッテリーがオンになったよ
Let Sleeping Rats Lie – Except When YOGURT Is Involved!(YouTube)
https://youtu.be/rs9vchci4tk
こちらはアーモンドではなくヨーグルトに反応してしまうビーンの動画です。
※画像:YouTubeより引用
https://www.youtube.com/watch?v=BlR84OxDSJE
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。