シャープの新型ディスプレイ”IGZO”搭載「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」が本日発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982364792682626887683222811647.jpg)
NTTドコモの2012年f冬モデルのスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」が本日発売されました。ドコモオンラインショップにおけるSH-02Eの販売価格は83,790円。新規・機種変更の場合の月々サポート適用金額は2,205 円/月(24か月総額52,920円)。24か月使用した場合、端末の実質負担額は30,870円になります。SH-02Eは、今年夏モデルで発売された「AQUOS PHONE ZETA SH-09D」の後継となる製品。シャープの新型ディスプレイ「IGZO」を搭載したスマートフォンとしては国内モデル初となります。IGZOの採用により、画面の明さと省エネ性能が従来モデルよりも向上したと言われています。機能面では、おサイフケータイ、赤外線通信、ワンセグ、防水・防塵(IPX5/X7・IP5X)はもちろん、スマートフォン向け放送局「NOTTV」やNFC(Type-A/B)にも対応します。ディスプレイサイズは4.9インチ1,280×720ピクセル、プロセッサはSnapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHzクアッドコア、RAM容量は2GB、内蔵ストレージ容量は32GB、外部メモリはmicroSD/microSDHC/microSDXC(最大64GB)に対応します。カメラは背面に1630万画素裏面照射型CMOS、前面に120万画素裏面照射型CMOSを搭載。通信機能はWi-Fi a/b/g/n(2.4GHz/5GHz帯対応)、Bluetooth v4.0、DLNA(DTCP-IP対応)、NFC(FeliCa+TypeA/B)、DLNA、赤外線通信(IrDA)、FOMAハイスピード(下り最大14Mbps/上り最大5.7Mbps)、Xi(下り最大100Mbps/上り最大37.5Mbps)に対応。バッテリー容量は2,320mAh、本体サイズは135mm×68mm× 9.8mm、質量は150g。カラバリはレッド、ブルー、ホワイトの3色。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、本日29日午後3時より新製品発表会を開催、Internet SagiWall新ラインアップなどを発表
Xperia Tablet Sのスモールアプリ機能に対応したRSSフィードリーダー「RSS Reader for Small App」がリリース
Google、米国のGoogle Playストアで電子書籍の予約購入サービスを開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。