「Outlook.com」の公式Androidアプリがリリース

Microsoftが今年7月下旬に提供を開始したWEBメールサービス「Outlook.com」の公式Androidアプリをリリースしました。アプリの価格は無料。対応機種はAndroid 2.1~2.3.3、4.0~4.1となっています。Outlook.comでは、ソーシャルメディアとの連携機能なども提供されていますが、今回リリースされた公式Androidアプリは、メールの送受信や閲覧に特化したシンプルなものとなっています。アプリUIが別途提供されているHotmaiの公式アプリとほぼ同じで、使い方も大体同じ。本アプリはMicrosoftアカウント(@live.jp、@hotmail.comなど)を使ってログインすることで利用できるようになります。アカウントは複数登録可能で、登録アカウントごとにアプリ上にタブが追加されます。新着メールのプッシュ通知、連絡先の同期(本アプリから連絡先を検索できるようになる)、Outlook.comのカレンダーと端末のカレンダーの同期、HTMLメールの表示、本文のピンチズームなどに対応しています。「Outlook.com」(Google Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンクのAndroid向けメールアプリ「SoftBankメール」がWi-Fi接続中のS!メール(MMS)の送受信に対応
NTTドコモ、「MEDIAS U N-02E」の予約受付を11月24日に開始(更新:発売日は12月1日)
NTTドコモ、「SH-01E」のVivienne Westwoodコラボモデルの予約受付を11月30日に開始、発売予定日は12月8日

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 「Outlook.com」の公式Androidアプリがリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。