NTTドコモ、「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」に対して、Android 4.0へのアップデート(6.1.F.0.106)を提供開始

NTTドコモは11月27日、Sony Ericsson製Androidスマートフォン「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」に対して、Android 4.0(ICS)へのアップデートの提供を開始しました。PC Companion経由の配信がすでに始まっています。今回のOSアップデートでは、それぞれに搭載されているOSがAndroid 2.3.7(Gingerberad)→Android 4.0.4(ICS)にバージョンアップされ、ロック画面やホームアプリ、アプリ起動履歴一覧、本体設定画面やボタン等のUIのデザインが新しくなるほか、アプリごとに通信量を確認できる「データ使用」や顔認識技術を活用したロック画面解除機能「フェイスアンロック」などAndroid 4.0で追加された新機能が利用できるようになります。また、Android版ChromeなどのAndroid 4.0以上にしか対応してないアプリも利用できるようになります。また、一部のSonyアプリもアップデートされます。ミュージックプレイヤーは「Walkman」に、写真ギャラリーは「アルバム」になり、さらに、コンテンツ管理機能を備えた動画プレイヤー「ムービー」が追加されます(詳細はこちら)。Flash Playerはアップデートで削除されますが、Adobeの公式サイトからapkファイルを入手し、手動でインストールすることで継続して利用することができます(詳細はこちら)アップデート後のソフトウェアビルドはどちらも「6.1.F.0.106」になります。(参考)Xperia SのAndroid 4.0.4における新機能やGingerbraedとの違いを紹介Source : NTTドコモ(SO-02D)(SO-03D



(juggly.cn)記事関連リンク
無料音声通話・チャットアプリ「LINE」で、Facebookアカウントでの新規ユーザ登録やFacebookユーザの招待などが可能に
LG、Optimus Gの後継”Optimus G2(仮称)”を開発中、5インチフルHDディスプレイ、通信モデムを統合したSnapdragonクアッドコプロセッサ、Key Lime Pieを搭載
Samsung、中国でデュアルSIM対応のGalaxy Note II GT-N7102を発売へ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「Xperia NX SO-02D」と「Xperia acro HD SO-03D」に対して、Android 4.0へのアップデート(6.1.F.0.106)を提供開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。