見る角度によって色が変わる!ぺんてるから“毛筆タイプのラメ筆ペン”が発売
ぺんてるから、毛筆タイプのラメ筆ペン「デュアルメタリックブラッシュ」が登場!9月10日(木)より順次販売中だ。
見る角度によって色が変わる筆ペン
「デュアルメタリックブラッシュ」は、見る角度によって色が変わるほか、黒い紙と白い紙で書いたときで別の色に見える、他にはないラメインキを搭載した毛筆タイプの筆ペン。
人気のラメ顔料ボールペンのインキがベース
これは、2016年に欧米で、2017年に国内で発売して以降、世界中で好評を得ているラメ顔料ボールペン「ハイブリッドデュアルメタリック」のインキをベースにしたもの。穂先を毛筆タイプにすることで、幅広い用途に対応できるようになった。
混色してグラデーションも!
「デュアルメタリックブラッシュ」は、「ぺんてる筆」で培った技術を活用し、しなやかでまとまりが良くコシのある穂先を実現。広い面をきれいに塗れるほか、細かい模様などを描くこともできる。
穂先同士をつけて混色してグラデーションを楽しんだり、みず筆を使えば水彩表現も可能に!イラストやぬり絵、文字書きまで、使い方はさまざまだ。
染料とラメ顔料の特別な組み合わせ
インキは、鮮やかな発色の染料と、たっぷり入ったラメ顔料の“特別な組み合わせ”で構成。
この組み合わせによって、「見る角度によって色が変わる」「黒い紙と白い紙で書いたときで、見え方が変わる」といった特長のあるインキを実現した。オーロラや蝶など自然界に存在する美しい色合いを表現している。
「ハイブリッドデュアルメタリック」新色も同時発売
また、今回「デュアルメタリックブラッシュ」とともに、ラメ顔料インキボールペン「ハイブリッドデュアルメタリック」の新色も同時に発売されるので、そちらもあわせてチェックしてみて。

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。