ユーリとサンリオのかわいすぎるメニューに大満足!「Yuri on Ice×Sanrio characters Cafe 2020 in 渋谷BOX CAFE」に行ってきた

access_time create folderグルメ

久保ミツロウさんと山本沙代さん原案によるアニメーション制作「MAPPA」が手掛けた本格フィギュアスケート人気TVアニメ『ユーリ!!! on ICE』。サンリオキャラクターズとのコラボカフェが3年ぶりに復活した「Yuri on Ice×Sanrio characters Cafe 2020 in 渋谷BOX CAFE」が9月22日まで展開中です。

今回のコラボカフェのテーマはアイスクリーム。勇利・ヴィクトル・ユーリたちがサンリオのキャラクター達と一緒にアイス屋さんをオープンしたら?という楽しくて可愛いイラストが気分を盛り上げます。

明るく開放的な店内は、新型コロナウィルス感染予防対策の為のパーテーションが設けられています。

気になるメニューはというと、「ひんやりおいしい!アイススタンド」をテーマに、選べるフードメニュー、選べるデザートメニュー、選べるフロートドリンクなどのコラボメニューを自由に組み合わせることが出来ます。

【フード:組み合わせワンプレートメニュー 1,599円(税抜)】

「メイン料理」と「キャラクターライス&ピック」を自由に組み合わせることが出来ます。
メイン料理は、「ゆ〜とぴあかつきのカツ煮プレート」、「ボルシチにしてやるよ!!プレート」、「フクースナー!パエリアプレート」の3種類。
私は「ゆ〜とぴあかつきのカツ煮プレート」に「勇利」のキャラクターライスをいただきました。分厚いお肉のカツが優しく出汁と卵で閉じられていてふわふわ! しっかり食事として満足出来るボリュームとお味が嬉しいです。

【デザート:組み合わせワンプレートメニュー 1,399円(税抜)】

「お好きなデザート」と「キャラクターアイス」を選べます。メインデザートは
パンケーキ、チーズケーキ、ティラミスの3種類。アイスは7人のキャラクターから選択。どの組み合わせにするか迷っちゃいますね! デザートとアイスを一緒に味わっても抜群です。
筆者の個人的な感想ですが、パンケーキはボリュームがあるので(ふわふわでおいしい!)、フードメニューも頼むならチーズケーキかティラミス、もしくはダブルアイスクリーム(1,999円税抜)がおすすめです。

【ドリンク:組み合わせフロート989円(税抜)】

「お好きなドリンク」と「キャラクターアイス」を組みあわせることが出来ます。ブルーソーダフロート、メロンソーダフロート、ストロベリーソーダフロート、コーラフロート、コーヒーフロートから好きなものを選びましょう。

ドリンクメニューを1品注文ごとに特典として描き下ろしイラストを使用した限定「オリジナルコースター (全7種)」を1枚もらえます。絵柄はランダムなのでドキドキ!

「ユーリ!!! on ICE × サンリオカフェ2020」を事前予約にて利用し、コラボメニューを注文の方には予約者限定特典として描き下ろしイラストを使用した「オリジナル紙うちわ (全4種)」をランダムに1枚プレゼント。まだまだ暑い季節にぴったりです。

物販エリアには、ここでしか買えないコラボアイテムがずらり。ハンカチやポーチなど普段使いできるものが多いのも嬉しいです。

可愛いフォトスポットもあらゆる場所に設置されているので、目でも「Yuri on Ice×Sanrio characters Cafe 2020 in 渋谷BOX CAFE」を楽しんでくださいね!

「Yuri on Ice×Sanrio characters Cafe 2020 in 渋谷BOX CAFE」
開催場所 SHIBUYA BOX cafe&space (渋谷LOFT 2階)
開催期間 2020年8月6日~9月22日
営業時間 11:10~20:40
住所 東京都渋谷区宇田川町21-1 渋谷LOFT 2階
入店・利用方法 事前予約優先制
https://collabo-cafe.com/events/collabo/yuri-on-ice-sanrio-characters-cafe2020/ [リンク]

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ユーリとサンリオのかわいすぎるメニューに大満足!「Yuri on Ice×Sanrio characters Cafe 2020 in 渋谷BOX CAFE」に行ってきた
access_time create folderグルメ

藤本エリ

映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。猫と男性声優が好きです。

ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。