HTCの5インチフルHDスマートフォンだと予想されている「X920e」が中国CCC認証を取得
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236650893387447911046.jpg)
HTC未発表のモデル番号「X920e」が中国のCCC認証を取得しました。X920eはまだ発表されていませんが、国内ではHTC J Butterfly(KDDIから)として、米国ではDroid DLNA(Verizonから)として発売される5インチフルHD液晶を搭載したAndroidスマートフォンと噂されています。HTC J Butterfly/Droid DNAのグローバルモデルかもしれません。認証情報にはGSM/WCDMA対応の文字が確認できます。、AntutuベンチマークにもX920eのテスト結果がいくつか登録されており、その中の一つからは、CPUクロックは1512MHz、OSはAndroid 4.1.1、トータルスコアは14670という情報が得られます。スコアはクアッドコア端末に匹敵する結果を残しており、CPUクロックの値を合わせてクアッドコアSnapdragon S4 Proを搭載するものと予想されます。Source : CNMO
●(juggly.cn)記事関連リンク
世界中で使われているAndroidのバージョン別シェア(2012年10月)、ICSが25.8%にシェアを拡大、Gingebreadは依然として50%以上のシェアを維持
Google、「Chrome for Android」をアップデート、Nexus 4とNexus 10を正式サポート
CyanogenMod 10のNightlyビルド最新版に高機能なファイル管理アプリ「CM File Manager」が追加
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。