『LINE』に『江南スタイル』のスタンプが配信! 「日本の皆さんからの熱いご要望により提供」

先日7000万人ユーザーを突破した無料通話メッセージアプリ『LINE(ライン)』。NHN JAPANが日本で独自開発した純日本製アプリ。韓国で人気となっている『カカオトーク』や『VIBER』の後追いという形になったが、アジアでのマーケティングが成功し今やメッセージアプリの代表格となっている。
ユーザー数も瞬く間に増えてスタンプの売り上げは順調だという。そんな『LINE』のスタンプにとある話題となっている物がリリースされたのだ。
Android先行として配信されたスタンプは、北斗の拳、よつばと!、豆しば、リラックマなど日本でお馴染みのキャラクターばかり。そんなスタンプの中にここ最近話題となっているPSYの『江南スタイル』があるのだ。
今韓国を中心に世界的にブーム(?)となっているらしい『江南スタイル』だが、先日はYouTubeの再生数を巡って一騒動あったばかり。日本でも確かに「話題」にはなっているが、「話題」の意味が少し異なっているような気がする。
『LINE』公式ブログには「日本の皆さんからの熱いご要望により提供開始」と書かれている。日本の皆様からの熱い要望?? そんな要望があったのかと思いリンクを見てみると『NAVER まとめ』であった。しかもTwitterを纏めているだけでそんなに数があるわけではなかった。これを熱い要望と言うのは無理がありすぎるが、少ない要望に応えてくれるのも『LINE』開発者の粋なところなのだろう。
こちらPSYの『江南スタイル』のスタンプは海外で先行してリリースされたもの。それが日本のAndroid版でも取り扱うことになったのだ。



LINE公式ブログ
韓国でPSY(サイ)のLINEスタンプが販売開始―「日本でも欲しい」とTwitterで話題に(NAVER まとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2135046234710672801
※画像はLINE公式ブログより引用。
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。