【衝撃】彼女が崎陽軒のシウマイ弁当を温めて彼氏ブチギレ激怒「常温のシウマイ弁当こそ究極の味」「キンキンに冷やしてもウマイ」

access_time create folder生活・趣味

kiyoken-shiumai-takenoko2

横浜の崎陽軒のシウマイ弁当といえば、新幹線や特急などの乗客に愛されている駅弁だ。ギッシリと弁当箱に敷き詰められたシウマイや筍、玉子焼き、唐揚げ、そしてご飯。大ボリュームでひとつひとつが絶品ながら、たった860円という低価格も愛される理由のひとつだ。

・烈火のごとく憤怒し「やってくれたな!」

そんな崎陽軒のシウマイ弁当だが、美味しいがゆえに衝突が発生している。都内IT企業でウェブエディターをしている彩乃さん(23歳)がシウマイ弁当を温めたところ、同棲している彼氏の裕二郎さん(38歳)がブチギレ激怒。烈火のごとく憤怒し「やってくれたな!」と怒鳴ってきたという。

・彩乃さんのコメント

「いま私はテレワークなのでほぼ自宅勤務なのですが、彼氏のゆうちゃんからLINEで「バイト終わったからあと5分で帰るよ」って連絡があったんです。午前にゆうちゃんが買ってくれたシウマイ弁当が家にあったので、一緒に食べようと思って温めて帰るのを待っていたのですが、温められたシウマイ弁当を見てゆうちゃんブチギレですよ。シウマイ弁当は冷たいままっていうか常温が美味しいんだって。究極の味なんだって。温めたら「やってくれたな!」「シウマイが無に還ったわ」「ひょうちゃんに謝れ」とか言ってきて、めちゃくちゃ怒られました。意味わかんないけどそのあと「ごめんよ」ってもの凄く謝ってきて、ギュッて抱きしめてきた。でも私は譲らないよ。お弁当は基本的に温めたい派ですから(笑)」

shiumai3
shiumai1
shiumai6

・温めることがそんなにダメ?

彼氏の裕二郎さんは、崎陽軒のシウマイ弁当は常温が美味しいと感じているようで、温めると本来の美味しさが変化してしまうと感じているようだ。確かに電車内で食べるときは常温が基本だが、温めることがそんなにダメなことだろうか。この件に関して横浜在住の横浜マニアに話を聞いたところ、以下のように話していた。

・横浜在住者のコメント

「いや、崎陽軒のシウマイは温めても美味しいですよ。でもシウマイ弁当は温めずにそのまま常温で食べても美味しさが伝わるように作られています。必ずしも温めたほうが良いというわけではないのです。ですが、できたてのシウマイが食べられる崎陽軒の店舗もありますし、温められることを想定したシウマイも売っていますよ。どれも絶品です」

kiyoken-shiumai-takenoko6
kiyoken-shiumai-takenoko5
kiyoken-shiumai-takenoko4

・自分がもっとも美味しいと思う食べ方にすればいい

崎陽軒のシウマイ弁当は横浜を代表する絶品グルメだ。それゆえ、こだわりをもって愛している人も少なくないと考えられる。「常温が美味しい」と考えている人もいるだろう。

しかし、どう食べようと個々の自由であり、自分がもっとも美味しいと思う食べ方にすればいい。よって、温めたい彩乃さんも、常温が好きな裕二郎さんも間違いではない。

・冷たいシウマイとご飯をガツガツ食べるのが好き

あなたは、シウマイ弁当は常温が好きだろうか。温めたほうが好きだろうか。ちなみに裕二郎さんは「シウマイ弁当を冷蔵庫でキンキンに冷やして、冷え冷えのシウマイとご飯をガツガツ食べるのが好き」とも言っていたという……。いろんな人がいるようだ。

崎陽軒は、オリジナルキャラクター「ひょうちゃん」のファンも少なくない。美味しさと楽しさで日本のグルメ業界を支えてくれる崎陽軒に感謝したい。

※追記: 年齢に一部誤りがありました。48歳 → 38歳 に訂正いたしました(2020/08/12/8:51)。

もっと詳しく読む: 彼女が崎陽軒のシウマイ弁当を温めて彼氏ブチギレ激怒「常温のシウマイ弁当こそ究極の味」「キンキンに冷やしてもウマイ」(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2020/08/12/kiyiken-shiumai-bento-news/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【衝撃】彼女が崎陽軒のシウマイ弁当を温めて彼氏ブチギレ激怒「常温のシウマイ弁当こそ究極の味」「キンキンに冷やしてもウマイ」
access_time create folder生活・趣味

バズプラスニュース Buzz+

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。

ウェブサイト: http://buzz-plus.com/

TwitterID: buzzplus_news

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。