ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

access_time create folder生活・趣味
ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

シンガポール発・老舗レストラン「Ya kun Kaya Toast(ヤ クン カヤ トースト)」が日本初上陸!

7月1日(水)東京・西新宿に「Ya kun kaya toast 新宿住友ビル店」がオープンします♪

人気のシンガポールレストランが初上陸

ヤ クン カヤ トーストはシンガポールの定番朝食「カヤ・トースト」を中心にした伝統料理が楽しめるシンガポールフードレストラン☆

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸! ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

新宿住友ビル店では名物のカヤ・トーストはもちろん、色々なシンガポ―ルフードが味わえるそうですよ♪

名物のシンガポールフードをチェック

ココナッツミルクベースの自家製カヤペーストにシンガポール伝統のトーストブレッド&バターを合わせた『カヤ トーストバターセット』(490円)は定番の人気メニュー♪

朝食やランチにもぴったりです!

 ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

ふんわりふっくら食感とやさしい味わいの『スチームブレッドセット』(540円)はヤ クンオリジナル☆

カヤバターやカヤピーナッツとあわせて召し上がれ♪

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

シンガポールチキンライス』(900円)は甘い醤油、おろし生姜、さっぱり唐辛子の3 種のソースで味わえちゃう♡

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

添加物を使わずに作られる『ラクサ』(840円~)は、ヤ クンこだわりのココナッツミルクベースのスープ☆

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

その日の気分で組み合わせが変えられる、アジアンスタイルのサンドイッチ(390円~)もお楽しみのひとつです♪

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

コーヒー&ティーもシンガポール流

シンガポールならではのドリンクもマストチェック!

コーヒー(220円~)はシンガポールで“コピ”の愛称で親しまれる、濃厚なコンデンスミルク入りミルクコーヒー♡

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

ティー(220円~)はシンガポールでは“ミルクティー”が一般的♩

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

コーヒー、ティーともに甘さ控えめでのオーダーもできるそうですよ。

オープン記念のプレゼントも気になる

また新宿住友ビル店のオープンを記念して、1,000円以上購入の10名様に75周年記念の特製バッグ、先着50名様に特製カヤ・トーストポストイットがプレゼント♪

さらに1,500円以上購入の10名様には75周年・特製ステンレスボトルがプレゼントされるのだとか☆

ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!

色々なシンガポールフードが楽しめちゃう「ヤ クン カヤ トースト」

味わってみたい人は足を運んでみてくださいね♪

Ya kun kaya toast 新宿住友ビル店

場所:西新宿・新宿住友ビル地下1階

営業時間:7時~22時

https://yakun.jp/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ココナッツミルクたっぷりトーストが定番人気♡シンガポール発「Ya kun Kaya Toast」が西新宿に初上陸!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。