離れていても音でつながる!ヤマハがリモート合奏サービス「SYNCROOM」を公開

ヤマハ株式会社(以下、「ヤマハ」)が、リモート合奏サービス「SYNCROOM(シンクルーム)」のPC版アプリを正式公開した。また、Android向けのβ版アプリも同時に公開されている。
リモート合奏でも音の遅延が少ない独自技術

最大の特長は、独自技術の活用によって音の遅延を極力抑えている点だろう。一般的なオンライン会議システムやIP電話とは異なり、違和感の少ないオンラインセッションを実現する。

オンラインセッションの準備として、まずは代表者がネット上の仮想的な部屋「ルーム」を作成。そのルームに他のユーザーが入室することで、最大5拠点(アカウント)をつないだリモート合奏ができるという仕組みだ。
また、「SYNCROOM」の公式プレイヤーズサイトでは、セッション参加が可能なルーム検索などを行える。
Android向けのβ版アプリも登場

離れている人を音でつなぐ「SYNCROOM」は、音楽の新しい楽しみ方を提案してくれるサービスといえそうだ。
(文・早川あさひ)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。