売れまくりと噂の「麒麟特製ストロング」を飲んでみたら確かにウメェやこれ! アルコール度数9%の強さを感じない飲みやすさ

access_time create folderグルメ

全国に発令されていた緊急事態宣言は解除されたものの、時間を短縮して営業している飲食店が多く、夜遅くまで居酒屋を飲み歩くのはまだ難しい状況です。かわりに家で缶ビールや缶チューハイを飲む機会が増えたという人は多いのではないでしょうか。

「麒麟特製ストロング」が非常に飲みやすかった件

筆者・ノジーマもお酒が大好きなのですが、最近はオンライン飲み会に頻繁に誘われることもあって、せっかくなので普段飲んでいないお酒も積極的に試してみるようにしていました。

そんななかで最近見かけてなんとなく手に取った「麒麟特製ストロング」が飲みやすいのなんのって。

「麒麟特製ストロング」はいわゆるアルコール度数9%のストロング系RTD。現在は同様の商品が市場に投入されまくっていますが、現在その中でもすごいペースで売り上げを伸ばしているのだそう。4月にリニューアルされて以来なんと1か月で5000万本を突破し、5月に入って製造量を2倍に強化したほどなのだとか。

缶チューハイには果汁感の強いものや爽快感が強いものなど、それぞれに個性がありますが、「麒麟特製ストロング」は味が特に洗練されているように感じました。

果汁感も強いのですが、それをわかりやすくさせるため露骨に酸味を強くしたりすることはなく自然な果汁感があり、さらにストロング系缶チューハイにありがちな強いアルコールを飲んでる感も薄め。限りなく水に近いアルコールを摂取している感覚で、めちゃくちゃ飲みやすいのです。

プッハァァァーーーーッ!! これこれっ!

改めて飲んでみましたがやっぱりウマいですね。グビグビッと飲めちゃう! 飲みやすさの極み!

飲みやすいお酒といっても味が薄いということではありませんよ。味のバランスが抜群に整っているのです。店で飲むレモンサワーにすごく近い感じがしますね。そして飲みやすいのにアルコールはしっかり強いので、350ml缶を1本飲むだけでも満足度高め!

レモンサワーやグレープサワーなどの果実系のサワーだけでなく、ヨーグルト仕立てのホワイトサワーも嫌な甘ったるさは全然ありませんでした。ホワイトサワーなのにどんな食べ物にもよく合いそう!

ステイホームの日々のなかで「麒麟特製ストロング」の存在を知ることができたのは個人的にはトップクラスの収穫だったかもしれません。売れまくってるというのにも納得できる完成度の高さでした。まだ飲んだことがないという方や、缶チューハイなんてなんでも一緒だと思っている方はぜひ一度お試しください!

(執筆者: ノジーマ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 売れまくりと噂の「麒麟特製ストロング」を飲んでみたら確かにウメェやこれ! アルコール度数9%の強さを感じない飲みやすさ
access_time create folderグルメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。