表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

access_time create folder生活・趣味
表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

東京・表参道原宿の「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!

ヴィーガン対応の『スプリングスムージー』、ひまわりの花咲く『スムージーボンボン パイン×キウイ』の2種をおうちでもトライしやすい分量・食材にアレンジしたレシピをご紹介します♪

手軽に再現できちゃう『スプリングスムージー』

まずは、春の果実をたっぷり使った『スプリングスムージー

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

■材料(1杯分)

いちご50g、ラズベリー30g、てんさい糖シロップ30g、豆乳230g

※ヴィーガンではなくなりますが、てんさい糖シロップはガムシロップや砂糖でも代用可。上白糖やグラニュー糖を使う場合は豆乳によく溶かしてから使うのがポイント♩

■作り方

すべての材料をなめらかになるまでミキサーにかけて…

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

できあがり!

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

ひまわりが咲く「スムージーボンボン」に挑戦!

マーブル模様の『スムージーボンボン パイン×キウイ』は、カップの底のキウイソースを混ぜながら飲むとアクセントに♡

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

■材料(1杯分)

≪スムージー≫パイナップル100g、シークヮーサージュース10g、牛乳60g、グラニュー糖5g

※シークヮーサージュースはレモン汁やライム汁などに変更しても◎

≪アマレットホイップ≫ホイップクリーム20g、アマレットシロップ1g

※ホイップクリームにアマレットシロップを入れると杏仁風味になりますが、ない場合はホイップクリームのみでも◎

キウイソース30g

※なければフレッシュキウイを細かく刻んだり、つぶしてピューレにして代用可。

パイナップル(ひし形にカット)10~13枚、グラノーラ25g、チョコクランチ5g、ミント 1枚

■作り方

食材を量る。パイナップルを薄くひし形にカット!

カップにキウイソースを入れる。

カップにアマレットホイップクリームを絞る。絞り口をカップに当てながら入れスプーンで伸ばしてマーブル模様に。

スムージーの材料をミキサーにかけカップに注ぐ。

グラノーラをのせる。

ひし形にカットしたパイナップルをカップのふちに飾り、真ん中にチョコクランチ、端にミントを飾る。

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

作り方のポイントは、花びらにするパイナップルの切り方☆

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

トッピングする時はグラノーラをグラスのフチよりも少し下になるように入れ、ひまわりの中心をくぼませるとバランスが良くなるそうですよ♡

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

新型コロナ感染拡大による緊急事態宣言を受け、現在営業を停止しているBOTANIST Tokyo。

表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡

営業再開のお知らせはSNSや公式WEBサイトで発表されるそうなので、再開を待ち望みながら「おうちレシピ」にトライしてみてはいかがでしょう♩

BOTANIST Tokyo

https://botanistofficial.com/shop/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 表参道「BOTANIST Tokyo」が人気メニューのレシピを初公開!おうちでも作れるスムージー2種にトライしてみて♡
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。