花見シーズン限定の贅沢! 『じゃらん』この春行きたい桜風呂ランキング

お風呂に浸かったまま、目の前に広がる桜絶景を眺められる桜風呂。堪能できるのは1年のうちでもわずか半月ほど、期間限定の至福の時を楽しみにしている人も多いはず。
旅行情報誌『じゃらん』は、47都道府県在住の20代~50代男女(有効回答数:1077名)に「桜風呂」についてのアンケートを実施。その結果をもとにトップ10に選ばれた人気のスポットを紹介しました。
1位に選ばれた「ホテル京急油壺観潮荘」(神奈川県)には、三浦半島の小高い丘から小網代湾を見晴らし、目の前に咲くソメイヨシノや早咲きの河津桜のピンクが広がる露天風呂が。海と空のブルーを眺めながら、ミネラルたっぷりの海水をそのまま沸かした海水風呂の湯面に桜の花びらが散る情景にうっとり。

2位は屋上にある天空露天風呂から眺める海絶景が人気の「天空海遊の宿 末広」(愛知県)。眼下に300本のソメイヨシノが咲き誇り、上から見下ろす桜は、普段の花見とは違う特別感を味わえます。

3位は桜の名所として名高い吉野山の中腹にたたずむ「湯元 宝の家」(奈良県)。中千本から上千本へと続く桜絶景が眺められ、露天風呂「阿吽の湯」で炭酸水素塩泉の湯に入りながら至福の時を過ごすことができます。
その他、10位までのランキングは以下の通り。すぐそばで咲く繊細な花の色や香りを感じられるのも露天風呂ならでは。春のおでかけ計画の参考にしてみては。
1位:ホテル京急油壺観潮荘(神奈川県)
2位:天空海遊の宿 末広(愛知県)
3位:湯元 宝の家(奈良県)
4位:滝見苑けんこう村ごりやくの湯(千葉県)
5位:風雅の宿 長生館(新潟県)
6位:ホテル神の湯温泉(山梨県)
7位:藤野やまなみ温泉(神奈川県)
8位:泡の湯旅館(長野県)
9位:岡山いこいの村(岡山県)
10位:信貴山観光ホテル(奈良県)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。