「横浜家系ラーメン+ライス」の黄金の組み合わせに殴り込み! 新感覚家系ラーメンが秘かな人気!

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。横浜家系ラーメンといえばライス! ライスが合うラーメンといえば横浜家系ラーメン! それぐらい家系とライスは切っても切り離せない仲。食べすぎちゃダメだと思ってもどうしてもライスを食べてしまう、それが家系の破壊的な魅力でもある。

▲横浜家系ラーメン 田中
そんな中、家系に“パン”を合わせているとんでもないお店を発見した。水道橋の“横浜家系ラーメン 田中”である。

▲プロ野球ファンに愛されるお店だ
人気店“武蔵家”出身で、東京ドームから近いこともあり、プロ野球選手やファンも多く訪れるお店だ。
このお店で気になるメニューが「田中ラーメン」なる「チーズバゲット」が乗った家系ラーメン。定番のライスではなく、シャレオツラーメンよろしくバゲットを乗せてしまうというとんでもない飛び道具的な一品だ。
食券機で「ラーメン」と「田中トッピング」を買えば注文完了。

▲田中ラーメン
The家系のどんぶりにバゲットというミスマッチ感が凄い。
まずは初めにラーメンを。豚骨の厚みがかなりあり、旨い。麺は家系おなじみの酒井製麺で割と細め。チャーシューも分厚くて旨い。

▲大きなチーズバゲットが3枚も!
そしてバゲットだ。自ずとスープに浸かってちょっとシナっとした感じ。恐る恐る口に運んでみると…旨い! とろけるようなバゲットの食感にチーズのマイルド感が新感覚。
想像以上に旨い。
もちろんライスに勝てるかといえば何とも言えないところではあるが、これはこれで美味しく、家系を新たな視点で食べられる。そして家系のスープはラーメンでなくても美味しいのだと気づかされる。
“田中”は実はライス無料のお店。そこでそれを放棄してバゲットを選ぶというのはなかなかハードルが高いが、試してみる価値はある。ぜひチャレンジしてみてほしい。
横浜家系ラーメン 田中
東京都千代田区神田三崎町3丁目1−10
03-3221-6522
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。