Sony MobileのXperia新モデル「LT29i」の実機画像が流出
Sony Mobile LT29iとされるXperiaスマートフォンの実機画像が流出した模様です。LT29iはもうすぐNTTドコモより発売されるXpeira GX SO-04Dの国際版となるモデルで、FCCの認証仕様によると、LTEには対応しておらず、2G/3G HSPAに対応するのみ。全体的なデザインは、SO-04Dと共通していますが、画面上部のロゴは”Sony Ericsson”(試作機?)、下部のは”XPERIA”に変わっています。LT29iであることは”端末情報”画面でも確認できます。OSバージョンはAndroid 4.0.4(ICS)、ソフトウェアビルドは「7.0.A.1.155」で、SO-04Dのビルド「7.0.D~~」とはアルファベットが異なります。国際版、国内版ではこういった違いが見られますね。
残念ながら発売時期の情報は伝えられていませんでした。しかし、Sony Mobile製品の多くはFCCの認証を取得してから1ヶ月程度で発売となるので、近々アナウンスされると予想されます。Source : Xperia BLOG
●(juggly.cn)記事関連リンク
米Sprint版Evo 3DのAndroid 4.0アップグレードは8月上旬開始予定
シャープ、中国市場向けにAndroid 4.0スマートフォン「SH530U」を投入
Nexus 7でカメラアプリを使用する方法
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。