NTTドコモ、「らくらくスマートフォン F-12D」の予約受付を7月20日より開始、発売時期は8月上旬

NTTドコモは7月17日、らくらくホンシリーズの2012年夏モデル「らくらくスマートフォン F-12D」の予約受付を7月20日(金)より開始すると発表しました。

発売予定日は決定しておらず、8月上旬に発売予定であることが案内されています。

F-12Dは、携帯電話の表示を見やすくし、機能や使い勝手をシンプルにした”らくらくホン”シリーズ初のスマートフォン。富士通製でOSはAndroid 4.0が採用されています。画面サイズは4インチWVGA(解像度800×480ピクセル)。

フルタッチ端末ですが、タッチパネル上のボタンは押したは本物のボタンを押したかのような手ごたえが感じられるようになっています。初めてのスマートフォンでも迷わず操作できるようにと、タイル状のメニューに加えて、既存モデルと同じように操作できる口語調メニューも搭載。らくらくホンの特徴となっているワンタッチダイヤルボタンも画面上に搭載されています。

国内で定番となっている機能は、「おサイフケータイ」、「赤外線通信」、「ワンセグ」に対応することはもちろん、防水・防塵性能も備えます。NTTドコモはF-12Dの発売日より、F-12Dでのパケット通信が月定額2,980円で利用できるパケット定額プラン「らくらくパケ・ホーダイ」の提供を開始します。(らくらくパケ・ホーダイ契約のSIMカードをF-12D以外に挿して使うと(一度でも)、定額料が5,460円になってしまうそうなので、このプランを活用して運用費を安く済ませることはできなさそうです)

Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Android版Instagramがv.1.1.7にアップデート、共有オプションにFlickrが追加、Nexus 7でも利用可能に
10.1インチWUXGA解像度のディスプレイを搭載したASUSの新型TransformerタブレットTransformer Pad Infinity TF700T」の販売が米国で開始
Google Nexus 7(8GB・ホワイトカラー)開封の儀

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「らくらくスマートフォン F-12D」の予約受付を7月20日より開始、発売時期は8月上旬

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。