HTCが4インチディスプレイとデュアルコアCPUを搭載したDesireブランドの新モデル”Proto”を開発中という噂

HTCがミッドレンジクラスのAndroidスマートフォン新モデルとして”Proto”(コードネーム)を開発していると、英国のガジェット雑誌 Stuffが匿名の関係筋より情報を得たとして報じました。”Proto”はDesireブランドでの発売が予定されているのだそうです。画像が公開されないので、どのようなデザインなのかは分かりませんが、ディスプレイは4.0インチWVGA解像度のLCD、厚さは9.3mm、質量は114gとされています。寸法はDesire V/VC/VT程度と予想されます。プロセッサは1.0GHz駆動のデュアルコアCPUを内蔵したものを搭載。RAM容量は768MB、ROM容量は4GB、背面に500万画素カメラ(F値2.0レンズ)を搭載。OSはAndroid 4.0(ICS)で、HTC One XやOne Sと同じSense 4を搭載するとのことです。HTCの今年モデルのほぼ全てに組み込まれているBeats Audioにも対応。対応するSIMカードはmicroSIM、mciroSDカードスロットも搭載。バッテリー容量は1,650mAhとされています。スペック的には、Desire V/VC/VTのデュアルコア版といった感じですね。Source : Stuff.tv



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia tipo ST21iがFCCを通過
HTC、カナダTELUS向けDesire HDのAndroid 4.0アップグレードをキャンセル
Galaxy Nexus "yakju"モデルをAndroid 4.0.4(IMM76I)からAndroid 4.1.1(JRO03C)に手動アップデートする方法

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTCが4インチディスプレイとデュアルコアCPUを搭載したDesireブランドの新モデル”Proto”を開発中という噂

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。