Xperia acro S LT26wがFCCを通過

Sony Mobileの「Xperia acro S LT26w」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0210」。Type-Numberは「PM-0210-BV」。Xperia acro Sは、Xperia acro HDのグローバルモデル。Android 4.0で発売されることになっています。日本モデルとの大きな違いは、おサイフケータイ・ワンセグ・赤外線を省き、NFCを追加したところです。FCCを通過したということで、そろそろ発売されそうですね。認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850(Band 2)、1900MHz(Band 2)、Wi-Fi (2.4GHz帯のみ)、Bluetooth、RFIDの周波数で取得しています。Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
コヴィア、Android 4.0搭載7インチタブレット「Flead Tab CTB-701」を7月中旬発売、価格は9,980円
Xperia go ST27i開封の儀
ソニーストアでスマートフォン用ハンドルバーマウント・アームポーチ、Xperia GX用液晶保護フィルムの販売が開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia acro S LT26wがFCCを通過

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング