カラムーチョとチーズで作る簡単おつまみ「カリカリチーズカラムーチョ」が激ウマ! 全身の細胞がスタンディングオベーションで大喜び

湖池屋のポテトスナック「カラムーチョ」は今年で35周年を迎えた超大ヒット商品。今でこそ激辛フードや激辛スナックが当たり前のように店に並ぶようになりましたが、もしかしたらその先駆けとなったのはカラムーチョといっても過言ではないのかもしれません。

今回はそんなカラムーチョととろけるチーズを使った簡単で激ウマなおつまみ「カリカリチーズカラムーチョ」の作り方を紹介します。家飲みをする方はぜひお試ししていただきたい!

まずは平皿の上にクッキングシートを敷き、とろけるチーズをのせます。

その上からスティックタイプのカラムーチョをのせてよくかき混ぜます。

カラムーチョとチーズの量は1:1くらいになるようにしましょう。

混ぜ合わせたらそのままレンジに入れ、600wで2分くらいを目安に加熱します。
加熱が始まるとチーズは早いうちに溶けて液体となり、グツグツと激しく煮立ったような状態になるのですが、加熱が終わるとカラムーチョを巻き込みながらカリカリの状態で固まります。


この上なくジャンクな見た目をしていますが、どう転んでも絶対にウマいやつ。約束された勝利。

あとは一口サイズに割ってから食べるもよし、そのままワイルドにかじりつきながら食べてもよし。好きなスタイルで食べてください。

この「カリカリチーズカラムーチョ」の最も素晴らしいところは、チーズの部分にもカラムーチョの辛味がちゃんと浸透しているところでしょう。カラムーチョ味のチーズとして変化を遂げているのです。これがもう最っ高にウマい。カラムーチョの辛味とポテトとチーズの味が一体になったらもう、そんなのウマいに決まってるじゃない!
しかもカリカリになったチーズは時間が経過してもずっとガリガリとした食感をキープしているのもたまりません。家でダラダラ飲みながらつまむときに素晴らしいパフォーマンスを発揮するわけです。
家飲みのお供に。あなたの心に。カリカリチーズカラムーチョ、ぜひお試しください。
(執筆者: ノジーマ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。