ソフトバンク、「AQUOS PHONE 104SH」のソフトウェアアップデートを開始

ソフトバンクがシャープ製Android 4.0スマートフォン「AQUOS PHONE 104SH」のソフトウェアアップデートを開始しました。今回のアップデートにおける主な変更内容は以下の通りです。数日前にソフトバンクが発表した、非対応のmicroSDXCカードを挿して起動した場合にカード内のデータ破損するという事象も改善されています。

Flash Player 11を追加 Bluetoothの高音質化を実現するaptXに対応 スリープ状態から復帰後、画面がフリーズしたり、再起動する場合がある事象を改善 非対応のメモリカード(microSDXCカード)を利用した際に、カード内のデータが破損する事象を改善

更新ファイルは3G/Wi-Fiのどちらからでもダウンロード可能です。104SHの設定画面を表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「ソフトウェア更新」から手動でアップデートを行うこともできます。アップデートした後のソフトウェアビルドは「S0028」。Source : ソフトバンク



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia acro HD IS12S新色ブルーは6月22日に発売
LenovoのAndroid 4.0を搭載した合体タブレット「IdeaTab S2110A」がFCCを通過
HTC、中国でHTC Evo 4G LTEデザインの新型スマートフォン「HTC One XC (X720d)」を発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ソフトバンク、「AQUOS PHONE 104SH」のソフトウェアアップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。