LG未発表のLTE対応Androidスマートフォン「LG-E970」と「LG-LS970」がBluetooth SIGの認証を取得、北米市場で10月末に発売

LG未発表のAndroid端末「LG-E970」と「LG-LS970」がBluetooth SIGの認証を取得しました。認証情報によると、この2モデルは3G/LTE対応のMobile Phoneで、共通モデルとして認証を取得したことからスペックもほぼ同じと考えられます。LG-LS970は米Sprint向け、LG-E970はAT&Tに投入されることが判明しているので3Gの対応規格が大きな違いと推測されます。LG-LS970のスペックは、4.67インチWXGA(1,280×768ピクセル)のTFT液晶、クアッドコアのSnapdragon S4 APQ8064プロセッサ、2GBのRAM、16GBのフラッシュメモリ、背面に1,300万画素カメラ、前面に130万画素カメラ、2,100mAhバッテリーを搭載すると伝えられています。共通モデルとなっているので、LG-E970も大体同じかと思います。Bluetooth SIGの認証はv4.0で取得しています。認証情報にはこの2モデルの発売日情報も記載されています。正確な情報かは定かではありませんが、北米市場において2012年10月31日あたりに発売とのことです。Source : Bluetooth SIG



(juggly.cn)記事関連リンク
CyanogenMod 9のリリース候補版が近く公開
Sony Mobile未発表端末「LT30p」がAntutuベンチマークの公式サイトに登場
AT&T版Xperia ionは米国時間6月24日に発売、価格は2年契約で$99

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LG未発表のLTE対応Androidスマートフォン「LG-E970」と「LG-LS970」がBluetooth SIGの認証を取得、北米市場で10月末に発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。