[チンゲン菜の簡単レシピ]煮るとあえるでたっぷり食べる

[チンゲン菜の簡単レシピ]煮るとあえるでたっぷり食べる

チンゲン菜は、いろいろな料理に使える万能野菜です。しかも下茹でなしで調理ができるので、時短料理にもぴったり。そんな使い勝手抜群のチンゲン菜を使った簡単レシピを3つ紹介します。

万能野菜チンゲン菜の簡単レシピ

煮ても、炒めてもおいしく食べられるチンゲン菜を使ったレシピです。

チンゲン菜に含まれる栄養素や切り方はコチラ

●チンゲン菜のクリーム煮

チンゲン菜の定番レシピを簡単に!

チンゲン菜のクリーム煮のレシピ

材料(2人分)

チンゲン菜:2株

ベーコン:3~4枚

水:150ml

鶏がらスープの素(顆粒):大さじ1

生クリーム:80ml

牛乳:20ml

水溶き片栗粉:片栗粉大さじ1、水大さじ1

作り方

チンゲン菜は洗って、適当な大きさに切る。

フライパンに、水と1cm幅に切ったベーコンを入れて煮立てる。

鶏がらスープの素を入れた後、1を入れる。

ふたをして蒸すように煮る。

チンゲン菜がしんなりしたら、生クリームと牛乳をゆっくり流し込み、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら完成

●チンゲン菜のツナあんかけ

シャキシャキしたチンゲン菜の歯ごたえと、とろっとしたあんがマッチ。

チンゲン菜のツナあんかけのレシピ

材料(4人分)

チンゲン菜:3株

ツナ缶:1缶(約80g)

卵:1個

水(煮込み用):200ml

鶏がらスープの素:小さじ1

ごま油:小さじ1

塩・こしょう:適宜

A

片栗粉:大さじ1

水:大さじ1

作り方

チンゲン菜は洗って1枚ずつ葉をはずし、軽く茹でてから4~5cmの長さに切っておく。

ツナ缶のオイルを軽く切っておく。

Aを混ぜて、水溶き片栗粉を作る。

フライパンに水(煮込み用)を入れて沸騰したら、鶏がらスープの素と2を入れてよく混ぜ、さらに3を入れてとろみをつける。

4を沸騰させたら、溶き卵を回し入れ、1を加えてひと煮立ちさせる。

塩・こしょうで調味して、仕上げにごま油を入れて火を止めたら完成。

●チンゲン菜ときゅうりの中華あえ

中華風の味が食欲をそそります。

チンゲン菜ときゅうりの中華あえのレシピ

材料(4人分)

チンゲン菜:1株

きゅうり:1本

にんじん:1/5本

A

塩:少々

醤油:小さじ1

砂糖:小さじ1

酢:小さじ1

ごま油:小さじ1/2

豆板醤:少々

おろしショウガ:少々

おろしニンニク:少々

いりごま:小さじ1

作り方

チンゲン菜は洗って、食べやすい大きさに切る。

きゅうりは縦半分に切ってから3mmくらいの厚さの薄切りにする。

にんじんは千切りにし、さっと茹でてザルにとって冷ます。

熱湯に塩少々(分量外)を加えて1を茹で、冷水にさらし水気をしぼる。

Aで、2、3、4をあえ、いりごまをふったら完成。

最後に

チンゲン菜をいろいろな料理で味わってください。

チンゲン菜のスープなどのレシピはコチラ

[チンゲン菜]汁物や炒め物に合う中国野菜!含まれる栄養素は?

[チンゲン菜]汁物や炒め物に合う中国野菜!含まれる栄養素は?

中華料理によく使われる日本でもポピュラーな中国野菜。結球(葉が重なって球状になること)しない白菜の仲間で、茎が肉厚で甘みがあります。煮崩れにしにくく、汁物や炒め物、煮物などさまざまな料理に使えます。

最終更新:2022.03.07

文:アーク・コミュニケーションズ
写真(撮影):清水亮一(アーク・コミュニケーションズ)
写真(撮影協力):吉田めぐみ
監修:カゴメ
参考文献:『新・野菜の便利帳』板木利隆監修(高橋書店)
出典:
JAとぴあ浜松(チンゲン菜のクリーム煮)
農林水産省(チンゲン菜のツナあんかけ)
高崎市 高崎市学校栄養士会 前橋・高崎連携事業(チンゲン菜ときゅうりの中華あえ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. [チンゲン菜の簡単レシピ]煮るとあえるでたっぷり食べる
VEGEDAY powered by KAGOME

VEGEDAY powered by KAGOME

カゴメが運営する、野菜をもっと楽しんでもらえるように、もっと好きになってもらえるように、皆さんがずっと健康でいられるように、お役に立てる情報を提供するメディアです。

ウェブサイト: http://www.kagome.co.jp/vegeday/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング