Motorola、MOTOACTVの機能拡張アップデート(v7.2)を開始、ゴルフ・心拍トレーニング用機能を拡張、FacebookとTwitterのつぶやきを通知・表示する機能も追加
Motorolaは、同社のフィットネス向けのGPSトラッカー&MP3プレイヤー「MOTOACTV」のアップデート(v7.2)を現在配信しています。今回のアップデートではゴルフでの使用時に、ショット後の状況(フェアウェイかラフかなど)を記録するオプションやパット数を記録する機能などが追加、心拍トレーニング用に、心拍ゾーンを時間で変更する機能やアクティビティごとに専用の心拍ゾーン(Basic、Carmichael、Custom(ユーザ設定))を設定する機能が追されました。走行ルートを表示した地図のズームやパン操作が可能なり、また、トレーニング中は左上のボタンでスリープから復帰するようにもなりました。今回はトレーニング機能に関する拡張に加えて、スマートフォンとの通信機能にも拡張が施されました。具体的にはSonyのSmartWatchのように、MOTOACTV上でTwitterとFacebookのつぶやきを見ることができるようになりました。見られるようにするにはスマートフォンにPlayストアで公開されている専用のプラグインをインストールします。アカウントや通知頻度などの設定はスマートフォンにインストールしたMOTOACTV管理アプリ上で行います。つぶやきを表示するだけではなく、Twitterであればリツイート(公式RTのみ)することができたり、他のユーザのリツイートも表示されたりします。
MOTOACTVのアップデートはUSBでPCと接続し、PCソフト「MOTOCAST」起動して行います。アップデートファイルの容量は約10.2MB。アップデートにかかる時間は15分程度。Source : Motorola
●(juggly.cn)記事関連リンク
iFixitでGalaxy S IIIの分解レポートが公開
Xperia ionにはレッドカラーもあり?
Android版Googleマップで謎のレンダ画像などが見つかる、”タイムライン”機能が追加?LatitudeはGoogle+に統合される?
- HOME
- デジタル・IT
- Motorola、MOTOACTVの機能拡張アップデート(v7.2)を開始、ゴルフ・心拍トレーニング用機能を拡張、FacebookとTwitterのつぶやきを通知・表示する機能も追加
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。