乗れるスーツケース!? 荷物と一緒に自分も移動できる『マイクロ・ラゲッジ』

スイス発キックボード・メーカーのマイクロ・モビリティ社とスーツケースのサムソナイト社の共同開発により誕生! リステアは同社直販サイト『RESTIR.COM』にて“乗れるスーツケース”『Micro Luggage(マイクロ・ラゲッジ)を発売しました。
『マイクロ・ラゲッジ』は、走行に利用できる装置がついており、荷物を持ち運ぶときに自分まで移動できてしまうという画期的なスーツケース。最大速度は時速10km、体重100kg、荷物7kgまでの重量制限で、屋内での使用のみに適した設計になっています。

ヨーロッパの権威的なデザイン賞『レッド・ドット・デザイン賞2010』を受賞した斬新でスタイリッシュなデザインで、空港内をスイスイ移動していればきっとアツい注目を浴びてしまうことでしょう。荷物の収納力もバツグン、機内に持ち込めるサイズ(26リットル、機内持ち込みサイズは航空会社に要確認)も使いやすそうですね。
サイズは、ハンドルおよびキックボード収納時でH55×W36×D24cm、重さは4.8kg。価格は3万3600円(税込み)。キックボードそのものではないので、制限速度と使用場所のルールは守って安全な走行、そして良い旅を!

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。