「デュアルライフ・二拠点生活」「大学生がシニアと団地で暮らして世代間交流」【7月人気記事まとめ】
梅雨が終わったと思ったら急に暑い毎日が始まりました。さて、SUUMOジャーナルで7月に公開した記事では、「南房総や三崎港でのデュアルライフ」「無人本屋さんがつくったブックマンション」などの記事が人気でした。TOP10の記事を詳しくご紹介します。
7月の人気記事ランキングTOP10はこちら!
第1位:デュアルライフ・二拠点生活[13]8年目のリアル「二拠点生活のために会社を辞めました」
第2位:無人古本屋さん、今度は吉祥寺に「ブックマンション」をつくる
第3位: 二拠点生活(デュアルライフ)は日本で定着する? 先進国・フィンランドの暮らしを訪ねた
第4位:デュアルライフ・二拠点生活[12] 新鮮マグロに採れたて野菜。5組11人が集う三崎港ビューの“シェア別荘”とは?
第5位:「大手町」まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング!2019年版
第6位:街とつながるライフスタイルホテル【後編】「ノーガホテル上野」で東京の食と文化とアートに触れる
第7位:地下鉄構想も!都心湾岸エリアの交通問題、五輪後はどうなる?
第8位:「老後に2000万円必要」、報道で始めたのは「節約」。でも住居費はなかなか節約できない?
第9位:大学生がシニアと団地で暮らす理由とは。世代間交流深める高蔵寺ニュータウンの今
第10位:「防災ゲーム」が楽しい! 子ども・大人へのオススメ3選
※対象記事:2019年7月1日~2019年7月31日までに公開された記事
※集計期間:2019年7月1日~2019年7月31日のPV数の多い順
第1位:デュアルライフ・二拠点生活[13]8年目のリアル「二拠点生活のために会社を辞めました」(写真撮影/片山貴博)
空き家やシェアハウス、賃貸住宅などさまざまな形態をうまく活用してデュアルライフ(二拠点生活)を楽しむ人たちをシリーズで紹介します。第13回目は二拠点生活8年目となった先輩デュアラ―菅原さん。人間関係・コスト・移動時間など、デュアルライフをするにあたっての気になるあれこれを聞いてみました。
第2位:無人古本屋さん、今度は吉祥寺に「ブックマンション」をつくる(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部)
三鷹にある無人の古本屋さん『BOOK ROAD』のオーナーが、今度は吉祥寺に「ブックマンション」をつくったというのでお話を伺ってきました。「本を通したコミュニティ」づくりを目指しているというブックマンションのこれからの仕掛けにも注目です。
第3位: 二拠点生活(デュアルライフ)は日本で定着する? 先進国・フィンランドの暮らしを訪ねた(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部)
日本で広がりつつあるデュアルライフ(二拠点生活)。とはいえ、実践者はまだまだ少数派です。そこで、二拠点生活を楽しむ人が人口の半数を超えると言われているフィンランドに、現地の二拠点生活事情を視察しに行ってきました。現地事情と日本での二拠点生活の普及の可能性についてまとめた記事をお楽しみください。
第4位:デュアルライフ・二拠点生活[12] 新鮮マグロに採れたて野菜。5組11人が集う三崎港ビューの“シェア別荘”とは?(撮影/相馬ミナ)
1位の記事同様、デュアルライフ(二拠点生活)をご紹介する連載です。第12回目は、三崎港に建つ築80年の古民家で、週末移住を楽しむ5組の人々です。職業もバラバラの彼らがこの場所でデュアラーとしての第一歩を踏み出したきっかけ、物件を探すコツ、心地よく物件をシェアするためのルールなどを紹介します。
第5位:「大手町」まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング!2019年版(写真/PIXTA)
今回は日本屈指のビジネス街である東京・大手町駅へ電車で30分以内で行ける、ワンルーム・1K・1DKを対象にした家賃相場が安い駅ランキングをご紹介します。京葉線、千代田線、常磐線、都営新宿線、東西線、……と幅広い路線がランクイン、具体的な駅名や家賃相場は記事でご確認ください。
ライフスタイルホテルや五輪後の湾岸エリアの交通問題など、未来を感じられる記事がランクイン
第6位:街とつながるライフスタイルホテル【後編】「ノーガホテル上野」で東京の食と文化とアートに触れる(写真撮影/SUUMOジャーナル編集部)
日本らしさを体験できる仕掛けや宿泊客と地域の人々が交流できる工夫があったりと、「宿泊する」以上の付加価値を備えている「ライフスタイルホテル」が注目されています。『地域との深いつながりから生まれる素敵な経験』がコンセプトのノーガホテルの取り組みやイベントなど、街のコンシェルジュとしてのこれからに期待です。
第7位:地下鉄構想も!都心湾岸エリアの交通問題、五輪後はどうなる?(「HARUMI FLAG」全体像完成予想CG)
東京五輪後に人口が約2倍以上に増えると想定されている湾岸エリア。現在も地下鉄駅の整備やバス網の強化などが進められていますが、五輪後に向けて大規模なインフラ整備構想も控えています。新たな輸送システムBRTや地下鉄構想など、五輪のその先の未来にどんな生活が待っているのか想像してみました。
第8位:「老後に2000万円必要」、報道で始めたのは「節約」。でも住居費はなかなか節約できない?(写真/PIXTA)
最近「老後2000万円」問題が話題となりましたが、その報道後に「節約」を始めた人が14%以上いることが分かりました。節約方法については男女差があり、男性はお金のかかるものをドンと節約、女性は回数の多いものをこまめに節約という傾向があるようです。詳細は記事をご覧ください。
第9位:大学生がシニアと団地で暮らす理由とは。世代間交流深める高蔵寺ニュータウンの今(写真撮影/倉畑桐子)
少子高齢化対策として、UR都市機構・市・大学の3者が協力して「地域連携住居制度」の取り組みをしている団地があります。結果、自然な形で多世帯が交流しコミュニティが活性化する、という良い事例となりました。同じような悩みをもっている地域や人の参考になると思いますので、ぜひ読んでみてください。
第10位:「防災ゲーム」が楽しい! 子ども・大人へのオススメ3選(写真撮影/片山貴博)
地震に台風、集中豪雨など、自然災害とは無縁でいられない日本ですが、災害に巻き込まれたときにどうしたらいいか分からない人も多いのでは?そんな人にオススメしたいのが防災ゲーム。災害時に発生した状況判断を疑似体験できるので、いざというときに安全に行動するためにも、まずは気軽にできるゲームから始めてみませんか。
7月は、「デュアルライフについて」の記事が3本ランクインしました。デュアルライフについての認知度が上がることで、生活の幅が広がるきっかけになればと思います。他にも大学生がシニアと団地で暮らして地域活性化につながった記事や、遊びながら防災の知識をつけられる防災ゲームを紹介した記事もランクイン。興味がある記事はありましたか?
元画像url http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2019/08/166344_main.jpg
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル
関連記事リンク(外部サイト)
「2018年の不動産市場」「食事は夫婦別々!?」【1月人気記事まとめ】
「ドラマ『花のち晴れ』の部屋づくり」「BEAMS流インテリア」【6月人気記事まとめ】
「映画『食べる女』山田優・壇蜜インタビュー」「蔦屋書店に聞く本棚レイアウト 」【9月人気記事まとめ】
~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。
ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/
TwitterID: suumo_journal
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。