NTTドコモ、「P-04D」「Disney Mobile on docomo P-05D」「MEDIAS PP N-01D」「AQUOS PHONE SH-06D」のソフトウェアアップデートを開始
NTTドコモは5月24日、パナソニック製Androidスマートフォン「P-04D」と「Disney Mobile on docomo P-05D」、NECカシオ製Androidスマートフォン「MEDIAS PP N-01D」、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SH-06D」のソフトウェアアップデートを開始しました。P-04DとP-05Dのアップデート内容 省電力モードの状態でフリーズする場合がある事象を改善。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能(3Gのみ)。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「機能バージョンアップ」→「サーバから更新」からアップデートすることができます。パナソニックモバイルの公式サイトで配布されている更新ファイルを端末のmiroSDカードに保存し、「端末情報」→「機能バージョンアップ」→「USBストレージから更新」でも実施できます。(P-04D用)(P-05D用)※今回のアップデートですが、現在のソフトウェアビルドが、P-04Dは「07.0498」、P-05Dは「07.5222」でなければ実施することはできません。古いビルドの場合は5月9日に開始されたアップデートを先に実施してください。MEDIAS PP N-01Dのアップデート内容 特定のブラウザを利用し、全角記号・全角英数を入力すると空白になる場合がある事象を改善。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能(3Gのみ)。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動でアップデートを実施することもできます。AQUOS PHONE SH-06Dのアップデート内容 他の携帯電話からAQUOS PHONE SH-06Dへスケジュールデータを赤外送信した場合、登録日付がずれる場合がある事象を改善。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能(3Gのみ)。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動でアップデートを実施することもできます。Source : NTTドコモ(P-04D)(P-05D)(N-01D)(SH-06D)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android 5.0”Jelly Bean”搭載した5機種のNexusデバイスが11月5日に発売されるという噂
Sony、自社製BDレコーダーやBRAVIAテレビとの連携機能を提供するSony Tablet用アプリ「RECOPLA」を公開
Sony、国内版Sony TabletのAndroid 4.0アップグレードを開始
- HOME
- デジタル・IT
- NTTドコモ、「P-04D」「Disney Mobile on docomo P-05D」「MEDIAS PP N-01D」「AQUOS PHONE SH-06D」のソフトウェアアップデートを開始
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。