NVIDIA、$199でTegra 3搭載Android 4.0タブレットを作れる”Kai”プラットフォームを公開
NVIDIAがTegra 3を搭載した高性能なAndroid 4.0タブレットをKindle Fireと同じ$199で作成できる”Kai”と呼ばれるプラットフォームを先週米国で開催された同社の年次株主会で紹介したそうです。同社CEOの Jen-Hsun Huang氏は今年3月、”早ければ今年夏に$199という低価格なTegra 3タブレットが発売される”と述べたことがニューヨークタイムズの記事で伝えられていました。今回の”Kai”プラットフォームがそれを実現するものと予想されます。端末の画像が今年1月に米国で開催されたCESでASUSが発表した7インチのTegra 3タブレット「MeMO ME370T」と同じのようです(ASUSロゴはありませんが)、もしかするとME370Tが”Kai”プラットフォームを採用した製品なのかもしれません。ME370TはNexusタブレットとして発売されるという噂もありますね。Source : NVIDIA
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony、国内版Sony TabletのAndroid 4.0アップグレードを開始
Android版「Googleショッピング」がv2.4にアップデート、UIデザインが一新、Googleサジェストに対応
ASUS、Transformer Pad TF300T用ブートローダーアンロックツールを公開
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。