いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」

access_time create folder生活・趣味

いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
今年4月に日本銀行券が一新されることが公表になりました。なんと20年ぶりの新札、早く手に取ってみたいですよね。でも実際の発行はまだまだ先の5年後。ということで、新しい日本銀行券をモチーフにした「新札せんべい」と「福渋(福沢・渋沢)・萬円おかき」が新発売!

新札をモチーフにした新商品

2024年度上期を目途に発行される、千円、五千円、一万円の新しい日本銀行券。これらをモチーフとした「新札せんべい」と「福渋(福沢・渋沢)・萬円おかき」の2種類の商品を新発売です!公式通販サイト「ときわ総合サービス」にて購入できます。

※図柄は財務省ウェブサイト(新しい日本銀行券のイメージ)等をもとに、ときわ総合サービスにて加工・製作しました。

新札の偉人たちの肖像が入った「新札せんべい」

神戸の老舗「亀の井 亀井堂本家」製造の瓦せんべいに、新しい日本銀行券のイメージをもとに、きれいに焼き上げました。

いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
図柄は、近代日本医学の父「北里柴三郎」(千円券)、実践的な女子高等教育の確立に尽力した「津田梅子」(五千円券)、日本資本主義の父「渋沢栄一」(一万円券)の3種類。持っているだけでも金運が上がりそうですね。プレゼントにもどうぞ!

【新札せんべい】
内 容 量:3枚入り(個包装)
箱サイズ:19.1cm×19.6cm×3.5cm
製 造 元:亀の井 亀井堂本家
本  体:700円(税抜)

近代日本経済の史上最強ペア「福渋・萬円おかき」

国内産もち米100%のおかき(サラダ味)に、現行一万円券の肖像である「慶應義塾の創設者」福沢諭吉と、新しい一万円券の肖像に選ばれた「日本資本主義の父」渋沢栄一の柄を入れました。

いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
近代日本の経済・社会・教育の発展に大きく貢献した「福渋」ペアの、史上最強のおかき。絵柄は各5枚入りで、一枚ずつの個別包装されています。ちょっとした手土産などにもぴったりですね!

いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
【福渋(福沢・渋沢)・萬円おかき】
内 容 量:10枚入り(個包装)
箱サイズ:23.5cm×13.0cm×6.0cm
製 造 元:渡辺製菓
本  体:920円(税抜)

通販サイト「ときわ総合サービス」:https://www.tokiwa-ss.co.jp/

[@Press]
いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. いち早く新札ゲット?渋沢栄一などが描かれた「新札せんべい」「萬円おかき」
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。