多機能なファイル管理アプリ「ESファイルエクスプローラー」がGoogle Driveをサポート

多機能なファイル管理アプリ「ESファイルエクスプローラー」が最近のアップデートでGoogleのクラウドストレージサービス「Google Drive」をサポートしました。Google Driveをサポートしたことで、ESアプリでAndroid端末⇔Google Drive、Google Drive⇔DropboxやSugarSyncなど他の対応サービスとのデータ転送ができるようになるほか、アプリのファイル・フォルダ操作機能も使えるので、複数ファイルをGoogle Driveにアップロードすることや、フォルダごとアップロードすることもできるようになります。結構使えるのではないでしょうか。Google Driveを利用するにはアプリの「ネット」タブに表示を切り替えメニューボタンを押して「新規」をタップ。Google Driveのサービスアイコンをタップし、Googleアカウントでログインします。これでGoogle Driveの「マイドライブ」のデータがローカルデータと同じように表示されます。「ESファイルエクスプローラー」(Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia ion LT28iが6月上旬に香港で発売、価格は53,000円程度
Samsung、Galaxy NoteとGalaxy Yのロンドンオリンピック特別版を英国で発売
CyanogenModの新ミュージックプレイヤー「Apollo」が公開

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 多機能なファイル管理アプリ「ESファイルエクスプローラー」がGoogle Driveをサポート

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。