RADWIMPS×新海誠監督『天気の子』最新予告が公開&小栗旬/本田翼/倍賞千恵子ら豪華キャスト陣と新ビジュアルも
RADWIMPSによる主題歌が使用された、新海誠監督最新作『天気の子』の最新予告編映像が公開となった。
2019年7月19日より全国公開となる本作。本予告では、すでに発表された主題歌の1曲「愛にできることはまだあるかい」に加え、新たに主題歌「グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子」が初解禁となった。今作の音楽で「RADWIMPS×女性ボーカル」という新たな試みが発表され、気鋭の女性ボーカル・三浦透子の歌声に期待が高まっていたが、RADWIMPSの夏らしい軽快な音楽に、三浦透子の神秘的で透明感のある声が美しく響いている。
また、『天気の子』に新たに参加する豪華キャスト陣も解禁。小さな編集プロダクションを営み、東京行きのフェリーで出会った帆高を住み込みで雇うライター・須賀圭介役に、小栗旬。須賀の事務所で働き、持ち前の好奇心と探求心で取材に奔走する女子大生・夏美役に、本田翼。帆高と陽菜にある頼みごとをする老婦人・冨美役に、倍賞千恵子。このほか、陽菜の小学生の弟・天野凪役に若手女優・吉柳咲良、都内で起きた事件を追って須賀の事務所を訪れる老刑事・安井役に俳優・平泉成、安井の相棒で、捜査のために帆高たちの前に現れる刑事・高井役に大人気声優・梶裕貴が決定した。
さらに、新ビジュアル(「晴れポスター」)も解禁。雨が止む一瞬、眩しい日差しが差し込んだ“お天気雨”を描いた、まさに“新海ワールド”といえるような美しい1枚となっている。
なお、映画公開日の7月19日に、同名映画のサウンドトラックでもあるRADWIMPSの最新作のリリースも決定。予告篇映像で使用されている「愛にできることはまだあるかい」「グランドエスケープ (Movie edit) feat.三浦透子」を含む、主題歌となるボーカル楽曲5曲と、27曲の劇伴が収録されている。
◎公開情報
『天気の子』
2019年7月19日(金)全国東宝系公開
原作・脚本・監督:新海誠
音楽:RADWIMPS
声の出演:醍醐虎汰朗 森七菜
(C)2019「天気の子」製作委員会
◎リリース情報
アルバム『天気の子』(同名アニメーション映画のサウンドトラック)
2019/07/19 RELEASE
<CD>UPCH-20520 / 3,000円(tax out)
◎ツアー情報【ANTI ANTI GENERATION TOUR 2019】
2019年6月08日(土)長野県・長野ビッグハット
2019年6月09日(日)長野県・長野ビッグハット
2019年6月14日(金)徳島県・アスティとくしま
2019年6月22日(土)千葉県・ZOZOマリンスタジアム
2019年6月23日(日)千葉県・ZOZOマリンスタジアム
2019年6月29日(土)沖縄県・沖縄コンベンションセンター展示棟
2019年6月30日(日)沖縄県・沖縄コンベンションセンター展示棟
2019年7月05日(金)和歌山県・和歌山ビッグホエール
2019年7月09日(火)大阪府・大阪城ホール
2019年7月10日(水)大阪府・大阪城ホール
2019年7月20日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2019年7月27日(土)宮城県・宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
2019年7月28日(日)宮城県・宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ(グランディ・21)
2019年8月02日(金)岡山県・CONVEX岡山
2019年8月03日(土)岡山県・CONVEX岡山
2019年8月13日(火)福岡県・マリンメッセ福岡
2019年8月14日(水)福岡県・マリンメッセ福岡
関連記事リンク(外部サイト)
新海誠監督×RADWIMPSが再びコラボ 最新作『天気の子』予告篇初解禁
RADWIMPS初のスタジアムワンマンを含む10か所17公演の2019年ライブツアーが決定
サマソニにBLACKPINK、アレキ、RADWIMPS、MWAMら追加
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。