3,300mAhバッテリーを搭載した「Motorola RAZR MAXX」が英国で発売

3,300mAhバッテリーを搭載した「Motorola RAZR MAXX」が英国で発売されました。RAZR MAXXは既存のRAZRをベースのバッテリーを倍近くの3,300mAhに積み替えたモデルで、1回の充電でより長く使用できるところが大きな特徴とされています。既存モデルの通話時間は最大10時間となっていますが、RAZR MAXXでは17.6時間と伸びています。スペックは、4.3インチqHDサイズのSuper AMOLED Advancedディスプレイ、TI OMAP 4430 1.2GHzデュアルコア、1GBのRAM、16GBのフラッシュメモリ、背面に800万画素カメラ、前面に130万画素カメラを搭載。Android 2.3(Gingerbread)で発売されていますが、Motorolaの発表によると今年Q2中にはAndroid 4.0にアップグレードされる見込みです。Clove価格は£359.00(約44,800円)+VAT、Expansys Japan価格は44,029円。Source : CloveExpansys Japan 



(juggly.cn)記事関連リンク
カナダSaskTel、カナディアンフットボールのプロチーム「サスカチュワン・ラフライダーズ」とコラボした「HTC One S」を発表
ASUSの7インチタブレット「ME370T」がBluetooth SIGの認証を取得
複数のGalaxy S III北米キャリアモデルがBluetooth SIGの認証を取得

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 3,300mAhバッテリーを搭載した「Motorola RAZR MAXX」が英国で発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。