「新しい地図」が歌う『星ドラ』応援ソングが制作スタート、セカオワNakajinが手掛ける

「新しい地図」が歌う『星ドラ』応援ソングが制作スタート、セカオワNakajinが手掛ける

 2019年1月にスマートフォン用ゲーム『星のドラゴンクエスト』のプロデューサーに就任した「新しい地図」の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が「星ドラ応援ソング」の制作を開始した。

 この「星ドラ応援ソングプロジェクト」は、2019年4月7日にAbemaTVで放送の番組『7.2 新しい別の窓』で発表された。稲垣は「星ドラをプレイしている人にも、これから星ドラを始める人にも、ぜひ聴いてほしい、みんなを応援するような曲です」と話し、香取は「ひとつひとつの歌詞のワードが勇気をもらえる。明日に向かっての一歩を踏み出す勇気をくれる曲です。ドラゴンクエストのキャラクターがいっぱい登場して踊っています。ダンスにも注目してください」と語っている。草なぎは「星ドラにどハマりしていまして、皆さんと一緒にいろんな冒険がしたいと思っています。ぜひこの歌とともにお楽しみください」とコメントし、番組は星ドラと応援ソングに関する話題で盛り上がった。

 応援ソングの作詞作曲を、ドラゴンクエストの大ファンとしても知られるNakajin(SEKAI NO OWARI)が手掛けており、歌詞は『星のドラゴンクエスト』の世界観や「新しい地図」の3人をイメージして、大地、勇気、星、宝物、地図、ストーリー、冒険などのワードが散りばめられている。本曲は5月中旬からTVCMなどで一部公開を予定。フルバージョンは、「5月27日ドラゴンクエストの日」のプレイベントとして、2019年5月25日に幕張メッセで開催されるイベント【ドラクエの日 プロデューサー“ギガ”ミーティング】で初披露される。本イベントは完全招待制の午前の部と、フリー入場の午後の部に分かれており、午前の部に稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の出演も決定。イベントの詳細は4月25日に『星のドラゴンクエスト』公式ウェブサイトで発表される。

※草なぎ剛の「なぎ」は弓へんに前の旧字体、その下に刀が正式表記

◎イベント概要
日時:2019年5月25日(土)11:00~19:00
会場:千葉・幕張メッセ ホール7
午前の部:『プロデューサー“ギガ”ミーティング』(完全招待制)
午後の部:『ドラクエの日 みんなでギガ前夜2019』(フリー入場)
※稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が出演するのは午前の部のみ。
(C)2015-2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

関連記事リンク(外部サイト)

稲垣吾郎&香取慎吾、爽やかな青の羽織と袴で息ぴったりの掛け合い
草なぎ剛、『GQ JAPAN』単独初表紙号で愛してやまない私物ジーンズを初公開
香取慎吾の海外初個展、稲垣吾郎&草なぎ剛も現地に駆けつけエール

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「新しい地図」が歌う『星ドラ』応援ソングが制作スタート、セカオワNakajinが手掛ける

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。