NTTドコモ、2012年夏モデルとしてAndroidスマートフォン16機種、Androidタブレット1機種を発表

NTTドコモは、5月16日に都内で開催した新商品・新サービス発表会において、2012年夏モデル19機種を発表しました。内訳は、NEXTシリーズ8機種、withシリーズ7機種、ドコモタブレット1機種、らくらくホン1機種(らくらくスマートフォンです)、キッズケータイ1機種、データ通信端末1機種。キッズケータイとデータ通信端末を除く17機種は全てAndroid端末です。しかも、全てOSバージョンは現行最新となる「Android 4.0」。キッズケータイという特殊モデルを除いて、フィーチャーフォンはありませんでした。NEXTシリーズ Xperia GX SO-04D Galaxy S III SC-06D ARROWS X F-10D AQUOS PHONE ZETA SH-09D ELUGA Power P-07D Optimus Vu L-06D/JOJO:JOJOは、漫画『ジョジョの奇妙な冒険』とのコラボモデル REGZA Phone T-02D AQUOS Phone sv SH-10Dwithシリーズ MEDIAS X N-07D Xperia SX SO-05D AQUOS PHONE st SH-07D Optimus it L-05D ELUGA V P-06D F-09D ANTEPRIMA:女性ファッションブランド「ANTEPRIMA」コラボモデル ARROWS Me F-11Dドコモタブレット ELUVA V P-08D らくらくホン らくらくスマートフォン F-12Dキッズケータイ キッズケータイHW-01Dデータ通信端末 L-04DAndroid端末17機種に関して。LTEデータ通信サービス「Xi(クロッシィ)」対応モデルは11機種。スマートフォン向け放送局「NOTTV」対応モデルは5機種。1時間で80%までの充電が可能な「急速充電」対応モデルは2機種(MEDIAS X、ELUGA Power)。画面サイズ3インチ台は4機種、4インチ台は10機種、5インチ台は2機種、10インチ台は1機種。クアッドコア端末1機種、デュアルコア端末(12機種)、シングルコア端末(4機種)。海外メーカー端末個人的には、3.5インチ~4インチ画面のコンパクトながらも超高性能な端末が今一番欲しいと思っているので、今回の新機種の中ではXperia SXかOptimus itを狙っています。あと、やっぱりなんですが、HTCの新モデルはありませんでしたね。非常に残念。



(juggly.cn)記事関連リンク
ドコモスマートフォンラウンジでGalaxy S IIIやXperia GS/SXなど2012年夏モデルの一部機種の先行展示が開始
Sony Mobile、「Xperia GX SO-04D」と「Xperia SX SO-05D」のプロモ動画を公開
MIUI ROM提供元の中国小米科技が新スマートフォン「小米手机青春版」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、2012年夏モデルとしてAndroidスマートフォン16機種、Androidタブレット1機種を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング