業界最大手が開発!CES2019にも登場した遠隔診療を支えるVRアプリ

access_time create
国内外を問わず、医療従事者と患者をスマートフォンで繋ぐ“遠隔診療”という重要ワードが医療業界を賑わせている。

日本国内では、遠隔診療を担当する医師に対し研修を義務付けるなど、本格導入に向けた動きが出始めている。

遠隔診療を支える企業のひとつとして注目を集めているのが、米国、イスラエルに拠点を置くヘルスケア系スタートアップ「VRHelath」だ。

・VRヘルスケアのパイオニア

VRでヘルスケアビジネスを確立しているスタートアップは少なくない。

VRヘルスケア業界のパイオニア存在として、VRヘルスケア企業として世界で初めて認可を得たのがVRHealth。ちなみに、すでに公開中のVRアプリはすべてFDAにより承認済みだ。

VRHealthはVRのみならず、AR、MR(複合現実)を巧みに駆使し、病院および在宅での医療サービスの提供を試みている。アルゴリズムは患者に対し行動への洞察力を与え、そして患者はその情報を医療従事者と共有する。そんな未来を同社は思い描いでいる。

・AARPと協働で開発

同社の製品開発はAARPイノベーションラボとの協働により実現。CES2019でも披露された。

すでに公開中のVRアプリは、「ReAct」「Rotate」「Memorize」「Relax8」、そして「Luna」の5アプリ。大半は脳生理学的もしくは心理学的アプローチに重きを置いたものとなっている。

例えば、「ReAct」はどこにでもある脳トレゲームではなく、反応時間や成果の向上プロセスを正確に測定可能。また、「Luna」ではAIセラピストと一緒に一緒に心理トレーニングに臨めるようになっている。

VRHealth

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 業界最大手が開発!CES2019にも登場した遠隔診療を支えるVRアプリ
access_time create
folderデジタル・IT local_offer
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。