マクドナルドのチーズバーガーにわさびを注入するとアナタは禁断の味を知ることになる 「もう後戻りできない悪魔的ウマさ」

みんな大好きマクドナルドのハンバーガー。たくさんのメニューの中でも、特に『チーズバーガー』や『ダブルチーズバーガー』などはマクドナルドならではの味を堪能できるハンバーガーではないでしょうか。

ケチャップとチーズをベースとしたシンプルな味付けでありながらも奥深い味。大人から子どもまで、幅広い世代に愛され続けているハンバーガーです。
わさびを注入すると禁断のウマさに進化することが判明

そんなチーズバーガーを大人向けに、そして一度食べたら後戻りできなくなる禁断のウマさに進化させることができます。その方法とは、チーズバーガーの間にわさびをたっぷりと注入するだけ。

もちろん、わさびや辛い食べ物が苦手な方やお子さまにはおすすめできません。食べても罰ゲームのようにしか感じられないでしょう。
しかし! 辛い食べ物が好きな方なら絶対に挑戦してみるべき。唐辛子の刺激とはまた異なる、一度食べればヤミツキになるハンバーガーの味を知ることができるはずです。

チーズバーガーを開いたらわさびのチューブを握りしめ、たっぷりとわさびを注入していきましょう。



心ゆくまでわさびを注入したら、あとはチーズバーガーを元に戻して食べるだけ。
わさびとビーフが合わないわけがない。あまりにもウマすぎる

チーズバーガーを一口かじると、いまだかつて味わったことのないようなハンバーガーの刺激が口内に広がります。そして同時にビーフとわさびの相性の良さを思い出すことでしょう。
そう、ステーキをわさび醤油で食べることは何もおかしなことではありませんし、山芳製菓から発売されているポテトスナック『わさビーフ』は30年以上に渡って販売されている人気商品。ハンバーガーに入れる機会があまりないだけで、ビーフとわさびはテッパンな組み合わせなのです。

そして意外にもマッチするのがケチャップとわさびの組み合わせ。酸味が加わることでマスタードのように変化しつつも、わさび特有のビリビリした刺激はそのまま。一度この味にハマってしまうと、チーズバーガーを食べるたびにわさびを注入したくなってしまうことでしょう。
家の冷蔵庫に眠っていることが多い調味料というのもまた悪魔的ですね。全身の細胞が全開になって喜ぶウマさ。皆さんもぜひお試しください。
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。