トルコといえばトルココーヒーとチャイ!コーヒー豆や茶器をお土産にしよう

access_time create folder生活・趣味

装飾が美しいチャイグラス
トルコに旅行すると誰もが一度は口にするトルココーヒーやトルコの紅茶、チャイ。これらを飲むと一気にトルコ気分になれる!といっても過言ではないくらい、トルココーヒーやチャイはトルコの食文化のみならずトルコ人の日々の生活には欠かせないものです。

トルココーヒーやチャイ、実は現地で楽しむだけではなくそれぞれコーヒー豆や茶葉、茶器などを実際に購入することもでき、お土産として持ち帰ることもできます。

トルココーヒー

淹れ方が独特!

日本の和食と同年の2013年に世界無形文化遺産に登録されたトルココーヒーは淹れ方や飲み方が少し変わっています。細かく挽いたコーヒーの豆を水から煮立てて上澄みだけを飲むのです。その際にジェズヴェという取っ手のついた小鍋のようなものを使い、砂糖はあとからではなく煮立てる際にあらかじめ入れます。沸騰したらトルココーヒー用の小さなカップに注ぎ、粉が沈むのを待ち、上澄みだけを飲みます。

ジェズヴェトルココーヒー

おすすめのコーヒー豆

トルココーヒーの豆は市場やスーパーでも買うことができますが、イスタンブールに旅行されるなら旧市街のエミノニュにある「クルカフヴェジ・メフメト・エフェンディ(Kurukahveci Mehmet Efendi)」の豆がおすすめです。

Kurukahveci Mehmet Efendi
1871年創業のこのお店では毎日行列が途絶えないくらいことからわかるように、味と品質は地元の人たちの太鼓判付き。欲しいグラムを伝えればその場で豆を挽いてくれます。
 
クルカフヴェジ・メフメト・エフェンディ
住所 Tahmis Sokağı 66 Eminönü 34116 İstanbul
公式ホームページ http://mehmetefendi.com/

コーヒーカップやソーサー

トルココーヒー専用のカップは私たちが普段使っているマグカップよりもかなり小さく、高さは5センチほど、50~80mlくらい入るものが一般的です。単品で購入することもできますし、4~6セットになっているものもあります。また、次に紹介するチャイのグラスとセットで販売されているものもあります。ひとつ買えばコーヒーもチャイも楽しむことができるのでお得感があります!

トルココーヒーのカップ

チャイ

二段式ポット「チャイダンルック」で淹れる

トルコの紅茶、チャイを淹れるのはチャイダンルックという二段式のポット。下のポットでお湯を沸かし、上のポットには茶葉を入れて下からの蒸気で蒸らします。しばらくしたら上のポットに下のお湯を少量入れて、さらに待つこと15分ほど。チャイのグラスに上の濃い紅茶を入れ、下のお湯をさらに注ぎ、濃さを調節するのがトルコのチャイです。

チャイダンルックチャイ

茶葉以外に粉末もある

実際、チャイダンルックを使って日本でチャイを淹れるとなると少し手間がかかります。そこでおすすめなのが、フレーバーティーの粉末です。実はチャイにはリンゴやザクロなどの風味を楽しめるものもあり、これならお湯があれば日本でも簡単に作ることができます。軽いので持ち帰りやすく、種類が豊富なのも嬉しいポイントです。

フレーバーティーの粉末

チャイグラスは透明だけではない!

茶葉や粉末を手に入れたらチャイグラスで飲みたいですよね!お店で出されるよくある透明のグラスはもちろん、アラビア文字やエキゾチックな装飾がいかにもトルコらしいデザインのグラスもいかがでしょうか。あげる人や用途に応じて、グラス選びを楽しみましょう。

チャイグラスのセット装飾が美しいチャイグラストルココーヒーのカップとセットのチャイグラス
第3回のトルココーヒーとチャイのお土産はいかがでしたか?コーヒー豆や茶葉は、類似品は日本でも手に入りますが、デザインがなんとも美しいグラスやカップは「ひとつ買っておけばよかった!」と、トルコのことを思い出しては後悔しがちなので、ぜひ現地で手に入れてくださいね。

トルココーヒーとチャイ

[All photos by (c)Zon]
トルコといえばトルココーヒーとチャイ!コーヒー豆や茶器をお土産にしよう

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. トルコといえばトルココーヒーとチャイ!コーヒー豆や茶器をお土産にしよう
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。