デュアルライフ・二拠点生活[6] 山梨県北杜市 子育てのために選択した里山の生活で家族全員が変わった!

デュアルライフ・二拠点生活[3] 山梨県北杜市 子育てのために選択した里山の生活で家族全員が変わった!

八ヶ岳や南アルプスなど美しい山々に囲まれた山梨県北杜市。お子さんの入園をきっかけに東京から住まいを移したOさん一家は、夫の通勤のための拠点も持つ、のびのび子育てデュアラーだ。デュアルライフ(二拠点生活)を決断するまでは夫婦で悩み抜いた、と笑顔で振り返るOさんの暮らしをご紹介しよう。連載【デュアルライフ(二拠点生活)レポート】

これまで、豪華な別荘が持てる富裕層や、時間に余裕があるリタイヤ組が楽しむものだというイメージがあったデュアルライフ(二拠点生活)。最近は、空き家やシェアハウスなどのサービスをうまく活用することで、若い世代もデュアルライフを楽しみ始めているようです。SUUMOでは二つ目の拠点で見つけた暮らしや、新しい価値観を楽しむ人たちを「デュアラー(二拠点生活者)」と名付け、その暮らしをシリーズで紹介していきます。

休日は大自然に囲まれ家族だんらん、夫は通勤のためニ拠点を使いわけ

東京都府中市から山梨県北杜市に住まいを移したOさんご家族(写真撮影/内海明啓)

東京都府中市から山梨県北杜市に住まいを移したOさんご家族(写真撮影/内海明啓)

遠くに八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳などの南アルプス連峰がそびえる雄大な景色に囲まれた里山、山梨県北杜市。Oさんご一家が東京からここに住まいを移し、通勤のためデュアルライフ(二拠点生活)を始めるきっかけになったのは、日登(ひのと)くん(4歳)の入園だった。

「子どもは自然豊かな環境で、余計な知識を与えずに育てたいと思っていました。どうしてもここの保育が受けたくて、動くなら入園前にと悩みに悩んだ末の一大決心でした」と妻の未来さん(36歳)。自宅から園まで、雄大な南アルプスの山々を眺めながら田んぼの間の道をまっすぐ進む、映画のような風景が広がる山梨県北杜市。すぐそこに森も川も広がる、豊かな里山だ(写真撮影/内海明啓)

自宅から園まで、雄大な南アルプスの山々を眺めながら田んぼの間の道をまっすぐ進む、映画のような風景が広がる山梨県北杜市。すぐそこに森も川も広がる、豊かな里山だ(写真撮影/内海明啓)

1年前までのお住まいは、夫・善行さん(37歳)が勤務する新宿まで一本で通勤できる府中の賃貸一戸建て。現在は善行さんが、通勤時は栃木にある妻の実家、休日は家族が待つ北杜市という二拠点を行き来している。「幸い夜勤もあるシフト制の仕事なので、夜勤明けは実質3日間ゆっくり家族で過ごすことができます」

日登くんが4月から通い始めた園は、北杜市の住まいから車で約20分の「森のようちえんピッコロ」。保育士と保護者による共同運営の園で、子どもの感性・想像力・考える力を信じて大人が先導せずに見守る保育を実践している。教育方針に強く共感したものの、山梨県北杜市に地縁があるわけではない。O夫妻が入園と自分たちのデュアルライフを決断するまでには大きな葛藤があった。文字通り里山に囲まれた「森のようちえんピッコロ」。園庭もまさに自然。つくられた砂場や遊具はなく、遊びを通して危険との付き合い方も覚える(写真撮影/内海明啓)

文字通り里山に囲まれた「森のようちえんピッコロ」。園庭もまさに自然。つくられた砂場や遊具はなく、遊びを通して危険との付き合い方も覚える(写真撮影/内海明啓)

子育て、仕事、住まい、将来設計など悩みぬいて教育方針と環境に惹かれた園へ

東京で一生を終えるイメージが沸かず、自然の中での暮らしにも憧れがあったご夫妻は「自分たちがこれから根を張って生きていく場所を探そう」と、日登くんの入園を前に都内や移住先候補の長野や山梨、実家のある栃木など複数のエリアで幼稚園の情報収集や現地見学を行った。

実際に現地に出かけてみると、似た環境の園でも実情は千差万別であること、移住を考えていた場所がイメージより都会、などさまざまな気付きがあった。教育方針に共感したピッコロは善行さんが通勤するには遠いので、通勤圏内での転職先探し、未来さんが就職して保育園を探すなど、あらゆる選択肢を検討して悩み抜いたという。(写真撮影/内海明啓)

(写真撮影/内海明啓)

園を選択すると、住まい、仕事、将来設計、など全てがつながって変わってくるので、どんどん身動きが取れなくなる。決断ができないまま月日がたち、日登くんの入園にすべてを間に合わせるはずが、条件がそろってから途中入園でも、と弱気になった。そんなとき先輩ママさんから「年少さんは年中・年長さんたちからたくさんの気持ちを寄せてもらって愛情を浴び、見えないものを積もらせてゆくかけがえのない時」と言われて、未来さんはハッとした。「全てが整うのを待ってからではなく、今できるベストの選択をしよう。全てを一度に変えようとせず、できるところから。まずは園を決めて住まいを山梨に移そう」と善行さんに決心を告げる。

善行さんは「体調が悪くなったとき、そばにいてあげられないし、頼る親も友人もいない」と反対。持病があり健康面の不安がある未来さんにとって、いざというときに親に頼れる実家のある栃木に家族3人で移住することが安全な選択だった。しかし「安全な選択ではあるものの、自分が大切にしたいものを失う気がした」という未来さんを説得しようとしても、「どんどん妻の顔が暗くなっていくのが分かりました」と善行さん。

未来さんの熱意に影響され、善行さん自身も「安定志向で思い切った決断をできない自分を変えたい」「行ってみてダメなら帰ってくればいい」、と二拠点での暮らしに同意したのは入園申し込みの締め切りギリギリだった。(写真撮影/内海明啓)

(写真撮影/内海明啓)

こうした大きな葛藤を経て、日登くんの園は決まった。入園が正式に決定するとすぐに、北杜市に家を探して引越した。地縁もないなか「ペーパードライバーだったので、家から園までの通園ルートの運転練習から始めた」という未来さん、初めての園通いの日登くん、通勤のため妻の実家を新たな拠点とした善行さん。家族3人それぞれ新しいチャレンジのデュアルライフがスタートした。山梨は冬が寒いのではと不安だったが、選んだ賃貸は断熱性が高く、ひと冬過ごしてみて、快適で冷暖房費もあまりかからず大正解だったという(写真撮影/内海明啓)

山梨は冬が寒いのではと不安だったが、選んだ賃貸は断熱性が高く、ひと冬過ごしてみて、快適で冷暖房費もあまりかからず大正解だったという(写真撮影/内海明啓)

子どもはのびのび、妻は健康に、夫もオンオフのメリハリができ、家族全員が楽しんで成長

自然に恵まれた北杜市は野菜や果物の宝庫でもある。自宅と園の間にある明治・大正・昭和の校舎を活用した「三代校舎ふれあいの里」で地元産の新鮮な野菜を選ぶのも楽しみ(写真撮影/内海明啓)

自然に恵まれた北杜市は野菜や果物の宝庫でもある。自宅と園の間にある明治・大正・昭和の校舎を活用した「三代校舎ふれあいの里」で地元産の新鮮な野菜を選ぶのも楽しみ(写真撮影/内海明啓)

日登くんは、森や川に囲まれた恵まれた自然環境の中、園でたくさんのお友達と心が揺れる経験を積み重ねて大きく成長中。保育では自分で薪に火をつけたり、野菜を包丁を使って切ったりなどの体験を通して、「うまくいかない」や、「揺れる心」を味わい尽くすそうだ。「時間に追われず、ありのままを受け入れてもらうことで、元々持っていた個性がどんどん現れて輝いています。自己主張もはっきりするようになりました。生きる喜びにあふれている様子です」と未来さん。保育後、お友達とお料理ごっこやお店屋さんごっこで一緒に遊ぶ日登くん。園に行くのが楽しみで仕方ないという(写真提供/未来さん)

保育後、お友達とお料理ごっこやお店屋さんごっこで一緒に遊ぶ日登くん。園に行くのが楽しみで仕方ないという(写真提供/未来さん)

実は変わったのは子どもだけではない。「引っ込み思案な妻が、コミュニケーションを楽しみながら、園の運営にかかわる姿に驚きました」と善行さん。「環境が身体に合うのか、薬のお世話になる日が激減し、健康面の不安も少なくなりました」と未来さん。都会では遠足に出かけないと見ることができないような森や川がすぐそばにある恵まれた環境。写真は父の日の保育「お父さんと森へゆこう」のひとコマ(写真提供/未来さん) 都会では遠足に出かけないと見ることができないような森や川がすぐそばにある恵まれた環境。写真は父の日の保育「お父さんと森へゆこう」のひとコマ(写真提供/未来さん)いのちをより身近に感じる機会も東京暮らしのときにくらべ圧倒的に増えた(写真提供/未来さん)

いのちをより身近に感じる機会も東京暮らしのときにくらべ圧倒的に増えた(写真提供/未来さん)

善行さんも育児はもちろん、地域の方々とつくり上げる行事やイベントなどにも積極的に参加。「ほかの子どもたちや地域の方々と触れ合う機会も多く、自分自身も癒やされます」と善行さん。はじめる前は離れて暮らすことに抵抗はあったが、日登くんと未来さんのイキイキとした姿を目の当たりにして、選択して良かったと思うようになった。善行さん自身、オンとオフのメリハリもでき仕事のモチベーションも上がった。子育てのためにと思い切って一歩を踏み出したデュアルライフは、子どもだけでなく、予想外にも大人に変化と成長をもたらしたようだ。園での理想の子育ても、憧れの自然の中での暮らしも、しっかりと手ごたえを感じているOさん一家だ。●取材協力

森のようちえんピッコロ
元画像url http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/12/160890_main.jpg
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

関連記事リンク(外部サイト)

デュアルライフ・二拠点生活[1] 南房総に飛び込んで生まれた、新しい人間関係や価値観
デュアルライフ・二拠点生活[2] 長野県小布施 自分のスキルが地域の役に立つ感覚、刺激的な人とのつながりは都会生活だけでは得られない
デュアルライフ・二拠点生活[5]山梨県南巨摩郡、月に一度のゆる田舎暮らし。手間とお金をかけず楽しむデュアルライフ

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. デュアルライフ・二拠点生活[6] 山梨県北杜市 子育てのために選択した里山の生活で家族全員が変わった!

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。