不評の原因は「日本のダメなところが満載」だから? 「高輪ゲートウェイ」駅名撤回署名運動は1万5千人突破

先日、ガジェット通信では
大不評の山手線新駅「高輪ゲートウェイ」 駅名撤回を求める署名運動もはじまる
https://getnews.jp/archives/2103060[リンク]
という記事をお伝えした。
12月4日に発表された2020年に開業予定の山手線新駅名「高輪ゲートウェイ」がかなりの不評で、ネット上には様々な意見が書き込まれる。そんな中で、あるユーザーの「『日本のダメなところ』が満載されている感があるから」というツイートは「いいね!」が1万を超えるなど反響があったようだ。
高輪ゲートウェイが嫌われるのは名前の問題以上に、「日本のダメなところ」が満載されている感があるからやろね。公募の得票数に従うわけでもなく、センスある意見を採用するでもなく、センスのない中年の偉いさんの鶴の一声で決まった感じがイメージされるのが、人々の負の琴線に触れたんやろねぇ。
— 事務課リー (@zimkalee) 2018年12月8日
また、コラムニストの能町みね子さんが開始した駅名撤回を求める署名も大反響を呼ぶ。
https://www.change.org/p/jr東日本-高輪ゲートウェイ-という駅名を撤回してください[リンク]
12月12日の時点で賛同者は実に1万5千人を突破。

同日の『日刊スポーツ』は、能町さんの署名運動をかなり大きくとりあげていた。スポーツ紙が紙面でもとりあげたことで、ますます拡散されていくと思われ、今後の行方が注目される。
※画像は『Change.org』より引用
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。