自転車乗りは必見! ウィンカー機能があるハンドル用ライト「WingLights360」

そこで英国のスタートアップが考案したのが、自転車のハンドル両端に取り付けるLEDライト「WingLights360」。ワンタップで点滅させることができるので車のウィンカーのように使える。
・安全距離をキープ

ドライバーからすると、自転車が走行していること、そして自転車の幅をライトで認識することで、自転車と安全な距離を保つことができる。ライトの色は赤と白があり、周囲の明るさによって目立つ方を選ぶと良さそうだ。
・ワンタップで点滅に

操作はWingLights360の端部分を軽く押すようにさっと触るだけ。運転の邪魔になることはなさそうだ。取り付けそのものも、ハンドル(14.7〜23ミリ)にねじってはめるだけとなっている。もちろんウォータープルーフだ。

自転車走行の安全確保に役立つこと間違いなしのこのライト、今ならクラウドファンディングサイトKickstarterで43英国ポンド(約6300円)〜となっている。
すでに目標額を達成し、10月11日まで出資を受け付けたのち、11月にも発送が始まる見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。