デスレフの新トレーラー「E.Home Coco」はソーラーパネルとバッテリーを搭載!

そのトレーラー、車などで牽引されるのが一般的だが、ドイツのメーカー、デスレフが開発中なのはソーラーパネルとバッテリーを搭載したタイプ。
トレーラーそのものが自力で走れるので牽引車への負担が軽減され、また馬力の小さな車でも牽引できるのがメリットだ。
・80kWのバッテリー搭載

ルーフのソーラーパネルで発電した電気がバッテリーに蓄えられ、そこから各ホイールに内蔵された40kWのモーターへと電気が送られる仕組みだ。
ハンドルなどはないので、あくまでも牽引されるのが前提となっているが、モーターで走るので方向性だけを牽引車に頼る形となる。ただし、キャンプ地などで牽引車から引き離されてから、簡単な方向転換などはアプリで操作できる。
・アプリで駐車を操作

現段階でこのトレーラーがいつ発売されるかは明らかにされていないが、来年上半期には効率性テストなどが行われる見込みだ。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。