リアルアクションゲーム「宮島ゾンビパンデミック2018」開催!
9月16日(日)・17日(月・祝)の2日間、広島県安芸の宮島・包ヶ浦でリアルアクションゲーム「宮島ゾンビパンデミック2018」が開催される。
「宮島ゾンビパンデミック2018」は、包ヶ浦自然公園の広大な土地を利用して行われる本格的なリアルアクションゲーム。
参加者は最大10人で1チームになり、“ゾンビパンデミックが発生した”というゲームの世界観に準じた4つのミッションに挑戦。襲い来るゾンビから逃げたり、隠れたり、武器やアイテムを使って食い止めたり…。最後にチームの中でひとりでも謎を解いて世界を救うことができれば、そのチーム全員がゲームクリア。チームの仲間と協力し合いながらミッションクリアを目指すサバイバルゲームとなっている。
参加者は途中でゾンビに襲われてゾンビウィルスに感染してしまうと、同じくゾンビになってしまう。ただし、そこでゲームから脱落するのではなく、そこからはクリアすべきミッションが“人間をゾンビに感染させること”に変更。このゲームはチーム戦のため、自分がゾンビになってしまった場合、どうすれば自分のチームがゴールに辿り着けるかを考えなければならず、他のチームとの駆け引きもゲームの醍醐味のひとつとなっている。
ゲームに登場する主要キャラクターやアクションゾンビは、全てよく訓練されたプロのアクター。各ミッションが始まる前には彼らによってプレショーが実施され、参加者の目の前で激しいアクションが繰り広げられる。
全てのミッションが終わったらゲーム終了!終了後は、生き延びた人もゾンビになってしまった人も、みんなで仲良くバーベキューが楽しめる。
料金は、前売8500円、当日9000円。詳しくは、「宮島ゾンビパンデミック2018」で検索を。
■「包ヶ浦自然公園」
住所:広島県廿日市市宮島町1195番地
スキマ時間にどうぞ!

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。