東京医大が説明なしに女子受験者を一律減点 おぎの稔・大田区議がFGOガチャにたとえてツイートし話題に

access_time create folderエンタメ
ogino

先月7月、裏口入学をめぐる汚職事件が報じられた東京医科大。女子受験者の得点を一律減点していたことが報じられ、現在大問題となっている。
高須クリニックの高須克弥院長(@katsuyatakasu)は8月2日、

強い信念があるなら東京男子医科大に改名すればよい。
東京女子医科大がオッケーなんだからなんの問題もないと思います。

と、この件についてツイートを行う。海外では、ネットの声として高須院長と同じような意見が報道されているようである。

同日、 おぎの稔・大田区議 (@ogino_otaku)は『Twitter』にて

ガチャに例えると、誰が引いてもピックアップサーヴァントの出現率は0.400%と公式に記載されているのに、運営が黙って女性が引いた時だけ確立を0.010%に変えてたら、そりゃ不当でしょう。

と、『Fate/Grand Order』(FGO)のガチャにたとえてツイートを行う。話題となり、

「クソ的確で草 」
「1番分かりやすい例えだわ 」
「凄い分かりやすいですw こんな事あっちゃいけないですよ…人の将来にも関わってくるのに… 」
「ガチャなら消費者庁案件待ったなしですね」
「ポケモンで例えて(面倒な性格のクソリプ)」

といったような返信が寄せられていた。


そして、バズったときのお約束というか、おぎの区議はその後夏コミにサークル参加する旨の宣伝ツイートを行っていた次第である。

※画像は『Twitter』より

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 東京医大が説明なしに女子受験者を一律減点 おぎの稔・大田区議がFGOガチャにたとえてツイートし話題に
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。